集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 視覚障害者柔道
  • 車いすラグビー
  • 車いすマラソン
  • 車いすフェンシング
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすテニス
  • 自転車
  • 視覚障害者マラソン
  • ボッチャ
  • ブラインドサッカー
  • パラ陸上
  • パラ馬術
  • パラ卓球
  • パラバドミントン
  • パラトライアスロン
  • パラスノーボード
  • パラサイクリング
  • パラサーフィン
  • パラカヌー
  • パラアイスホッケー
  • パラアーチェリー
  • パラ・パワーリフティング
  • パラ水泳
  • パラ射撃
  • パラテコンドー
  • パラローイング
  • トライアスロン
  • チェアスキー
  • シッティングバレーボール
  • ゴールボール
SHARE
2019.07.25 MEN’S NON-NO ボッチャ
2020年TOKYOへの道 インタビュー Daiki ARAI

ボッチャ/新井大基さん「障がいの有無関係なく、楽しめるのがボッチャ本来の魅力」

 

東京パラリンピックに向け様々な競技やアスリートの魅力に迫る、MEN’S NON-NOの連載「2020年TOKYOへの道」。今回は、注目競技のひとつ「ボッチャ」を陰で支えるキーパーソンにインタビュー。「裏方」としての心得を聞いた!

 

「ボッチャ」は、白い的球(まとだま)に、赤と青それぞれ6つのボールを駆使していかに近づけられるかを競うパラリンピック種目。本連載でもその魅力に触れてきたが、今回は裏方として競技発展に尽力する日本ボッチャ協会の新井さんに話を伺った。まずはボッチャとの出会いから。

 

「大学の野球部を引退して、卒業までの期間ヘルパーのアルバイトをすることになったのですが、そこで介護させていただいたのがボッチャをされている方で。『アシスタントをやってみませんか?』と誘われたんです。ボッチャという競技自体初めて知りましたし、アシスタントが実際に競技に出場する役割だったことに本当にびっくりしました(笑)」

 

そこからどんどんボッチャに携わる仕事に没頭していったという。

 

「アシスタントとしてのデビュー戦が世界選手権だったんです。いきなり右も左もわからないなかでそのような大きな大会を経験し、その後も遠征や合宿に選手の介助も兼ねて参加しているうちにパラリンピックを意識するようになり、卒業と同時に協会に入りました。ただ、そこからはアシスタントはスパッとやめて、事務局員としての裏方仕事に徹しようと」

 

以来、ボッチャにまつわる様々な業務に携わる新井さん。

 

「競技を後押ししてくださるスポンサーさんとのやりとりや、合宿や遠征のお手伝い、食事・お風呂のサポートといった選手たちの介助、さらには普及イベントの解説や講習など業務内容は本当に多岐にわたります」

 

東京パラリンピックに向けてはこんな思いで挑んでいるそうだ。

 

「選手たちにメダルを獲得してほしい気持ちは当然強いですが、同時に東京パラリンピックを機にボッチャを国民的スポーツとして一般社会にもっと普及させたい。重度の障がいのある方から健常者まで分け隔てなく楽しめるボッチャを、もっとたくさんの人に知ってもらいたいですね」

 

昨年から、メンズノンノ誌面の連載で3回にわたってお届けした「メンズノンノ・ボッチャ部」の活動でも、メンズノンノモデルたちを熱心かつフレンドリーに技術指導! 若いからこその発想の柔軟さやチャレンジ精神を武器に、今後さらにボッチャの発展に尽力してくれるはずだ。

 

【プロフィール】

新井大基さん
あらい・だいき●1991年10月13日生まれ、愛知県出身。名城大学では強豪野球部に所属。大学時代に介護福祉のアルバイトの延長でボッチャのアシスタントを経験し、大学卒業直後から日本ボッチャ協会のスタッフに。現在は普及活動や日本代表のサポートなどの業務を担っている。


【MEN'S NON-NO web】

https://www.mensnonno.jp/

Photo(portrait), Composition & Text:Kai Tokuhara  Photos(repo):Yuhei Kudo[S-14]

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

「メンズノンノ・ボッチャ部」、結成! ルールを詳しく解説

「メンズノンノ・ボッチャ部」活動レポートVol.1(後編)

「メンズノンノ・ボッチャ部」、結成! ルールを詳しく解説

2018.08.24
MEN’S NON-NO ボッチャ
ボッチャ日本代表合宿で、学んだこと。

「メンズノンノ・ボッチャ部」活動レポートVol.2(後編)

ボッチャ日本代表合宿で、学んだこと。

2018.11.27
MEN’S NON-NO ボッチャ
ボッチャ東京カップ2019予選会に出場!  その結果は?

「メンズノンノ・ボッチャ部」活動レポートVol.3

ボッチャ東京カップ2019予選会に出場! その結果は?

2018.12.07
MEN’S NON-NO ボッチャ
「アスリートに直撃! 20問20答」~車いすラグビー・倉橋香衣編~

ATHELETE Q&A 20/20 VOL.5 Kae KURAHASHI

「アスリートに直撃! 20問20答」~車いすラグビー・倉橋香衣編~

2019.07.26
20問20答 Sportiva 車いすラグビー

    RANKING

  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉➁「あのままバスケを辞めてもおかし…

    2025.04.10
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉③「軽さに逃げるという選択肢はなか…

    2025.04.17
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉④「本気でバスケを楽しめるか?」メ…

    2025.04.24
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉① 「自分は世界で全然だった・・・…

    2025.04.03
  • 「デフリンピック優勝への通過点に」。デフサッカー日本代表が“聖地”国立競技場に!…

    2025.04.29

パラスポ+!について

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 視覚障害者柔道
  • 車いすラグビー
  • 車いすマラソン
  • 車いすフェンシング
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすテニス
  • 自転車
  • 視覚障害者マラソン
  • ボッチャ
  • ブラインドサッカー
  • パラ陸上
  • パラ馬術
  • パラ卓球
  • パラバドミントン
  • パラトライアスロン
  • パラスノーボード
  • パラサイクリング
  • パラサーフィン
  • パラカヌー
  • パラアイスホッケー
  • パラアーチェリー
  • パラ・パワーリフティング
  • パラ水泳
  • パラ射撃
  • パラテコンドー
  • パラローイング
  • トライアスロン
  • チェアスキー
  • シッティングバレーボール
  • ゴールボール
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.