集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 視覚障害者柔道
  • 車いすラグビー
  • 車いすマラソン
  • 車いすフェンシング
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすテニス
  • 自転車
  • 視覚障害者マラソン
  • ボッチャ
  • ブラインドサッカー
  • パラ陸上
  • パラ馬術
  • パラ卓球
  • パラバドミントン
  • パラトライアスロン
  • パラスノーボード
  • パラサイクリング
  • パラサーフィン
  • パラカヌー
  • パラアイスホッケー
  • パラアーチェリー
  • パラ・パワーリフティング
  • パラ水泳
  • パラ射撃
  • パラテコンドー
  • パラローイング
  • トライアスロン
  • チェアスキー
  • シッティングバレーボール
  • ゴールボール
SHARE
2021.02.13 ゴールボール
2021ジャパンパラゴールボール競技大会

ゴールボール日本代表、1年ぶりの“真剣勝負”でつかんだ自信と課題で、男女とも世界の頂点へ

通達を受けた3人はそれぞれモチベーション高く、熾烈な代表争いに再度挑んでいる。

パラリンピック4大会連続出場を目指す、ベテラン浦田理恵選手

Bチームのセンターで守備の要を担った浦田理恵(アソウ・ヒューマニーセンター)は4大会連続出場を目指す、ベテランの一人。「日本の強みであるディフェンス部分をしっかり発揮できなかった」と課題を口にした上で、「パラは世界一を取りに行く大会。直近で一番いい選手で構成されるべきだし、チームとしても共通認識。私自身はチーム勝利のために、どれだけ力を発揮できるかに集中している。若手の成長にはいい刺激をもらっている」と代表争いについて前向きに語った。

 

ライトとレフト両方で起用された小宮は過去4大会のパラリンピアンで、金・銅のメダリスト。「本来はディフェンスも自信があるが、今回は見せられずに反省。しっかり押さえてから移動攻撃で点を取るのが私の役割。(ライトもレフトも)どこでもできることを強みにしたい」

 

Aチームの若きセンター、高橋利恵子(筑波大大学院)は浦田とポジションが重なる。「浦田さんは大ベテランのいい先輩で、いろいろ教わっている。センターとして高めあって、日本チームを引っ張っていけたら」と切磋琢磨による成長を誓った。

 

昨年は“次点”となり内定を逃した、Aチームのライト、萩原紀佳(国立障害者リハビリテーションセンター)は後半から出場したTsukuba-tech戦の初球でゴールを決めるなど、持ち味の攻撃力でアピールした。「自分の自信あるコースで勝負しようと思った。決まって嬉しかった。東京パラに少しでもチャンスがあるなら、積極的に取り組んでいきたい」と意欲を見せた。

 

今大会には学業優先のため出場していない男子の金子和也と女子の若杉遥も加え、現時点では男女とも内定資格は維持されているが、今大会の結果と今後の合宿などで再検討し、今夏に向けた最終的な内定選手男女各6名を4月中には確定させる意向だ。

ボールの出どころの音を消せる回転投げで勝利に貢献した欠端瑛子選手

回転投げを武器とするレフトの欠端は、「今までやってきた練習はしっかり発揮できたと思うが、押せている中でのもう一歩が足りないし、自分がいい状態の時に、チームをひっぱる力も身につけたい」とエースの自覚を強めていた。

 

今大会の結果は、東京パラへの展望としては男女で明暗が分かれたが、まだ半年ある。視覚を閉ざして行うゴールボールは選手間のコミュニケーションやチームワークもカギとなる。欠端は、「(長期合宿で)一緒に暮らしながらトレーニングができて、ゲーム中の短い時間でもコミュニケーションがよく取れるようになったし、(仲間が)何をやっているか分かりやすくなり、より緻密にできるようになった」と共に過ごす時間の効果を口にする。

多彩で、コースを丁寧につくスローで相手を翻弄した女子・天摩由貴主将

天摩主将もきっぱりと話す。「これまでと変わることなく、金メダルの獲得に向けてやっていくだけ。これまで数カ月かけて積み上げてきたが、仕上がり具合はこれから。まだまだこのチームは強くなる」

 

<大会アーカイブ動画YouTube>
▼2021 ジャパンパラ ゴールボール競技大会 初日(2/6)

第1試合 女子日本代表A vs 女子日本代表B
第2試合 男子日本代表A vs 男子日本代表B

 

▼同 2日目(2/7)

第1試合 男子クラブチーム vs 女子日本代表A
第2試合 男子日本代表A vs 男子日本代表B
第3試合 男子クラブチーム vs 女子日本代表B

 

PREV

1 2 3

星野恭子●取材・文 text by Hoshino Kyoko  吉村もと●写真 photo by Yoshimura Moto

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

人気声優の下野紘さん・内田真礼さんがアンバサダーに! “日本郵政 ゴールボール応援プロジェクト”特設サイトがオープン

ゴールボール最新情報

人気声優の下野紘さん・内田真礼さんがアンバサダーに! “日本郵政 ゴールボール応援プロジェクト”特設サイトがオープン

2020.12.08
ゴールボール
ブラインドサッカー&柔道、ゴールボール。「視覚障がい者スポーツ」で“感覚”のすごさを体感せよ!

2020年TOKYOへの道

ブラインドサッカー&柔道、ゴールボール。「視覚障がい者スポーツ」で“感覚”のすごさを体感せよ!

2020.10.30
MEN’S NON-NO ゴールボール 柔道 ブラインドサッカー
ゴールボール/宮食行次「ゴールボールとの出会いが人生を大きく変えてくれました」

2020年TOKYOへの道 インタビュー Koji MIYAJIKI

ゴールボール/宮食行次「ゴールボールとの出会いが人生を大きく変えてくれました」

2019.10.09
MEN’S NON-NO ゴールボール
ゴールボール・浦田理恵が代表落ちから新境地「自分を試すチャンス」

東京五輪&パラリンピック 注目アスリート「覚醒の時」〜ゴールボール:浦田理恵 ジャパンパラゴールボール競技大会(2019年)

ゴールボール・浦田理恵が代表落ちから新境地「自分を試すチャンス」

2020.07.31
Sportiva ゴールボール
ゴールボールの「アジアパシフィック王者」として、東京パラに出場できるのはどのチームだ?

2019 IBSA ゴールボール アジアパシフィック選手権大会 in 千葉

ゴールボールの「アジアパシフィック王者」として、東京パラに出場できるのはどのチームだ?

2019.12.04
ゴールボール

    RANKING

  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉③「軽さに逃げるという選択肢はなか…

    2025.04.17
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉④「本気でバスケを楽しめるか?」メ…

    2025.04.24
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉➁「あのままバスケを辞めてもおかし…

    2025.04.10
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉① 「自分は世界で全然だった・・・…

    2025.04.03
  • 「デフリンピック優勝への通過点に」。デフサッカー日本代表が“聖地”国立競技場に!…

    2025.04.29

パラスポ+!について

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 視覚障害者柔道
  • 車いすラグビー
  • 車いすマラソン
  • 車いすフェンシング
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすテニス
  • 自転車
  • 視覚障害者マラソン
  • ボッチャ
  • ブラインドサッカー
  • パラ陸上
  • パラ馬術
  • パラ卓球
  • パラバドミントン
  • パラトライアスロン
  • パラスノーボード
  • パラサイクリング
  • パラサーフィン
  • パラカヌー
  • パラアイスホッケー
  • パラアーチェリー
  • パラ・パワーリフティング
  • パラ水泳
  • パラ射撃
  • パラテコンドー
  • パラローイング
  • トライアスロン
  • チェアスキー
  • シッティングバレーボール
  • ゴールボール
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.