集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 視覚障害者柔道
  • 車いすラグビー
  • 車いすマラソン
  • 車いすフェンシング
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすテニス
  • 自転車
  • 視覚障害者マラソン
  • ボッチャ
  • ブラインドサッカー
  • パラ陸上
  • パラ馬術
  • パラ卓球
  • パラバドミントン
  • パラトライアスロン
  • パラスノーボード
  • パラサイクリング
  • パラサーフィン
  • パラカヌー
  • パラアイスホッケー
  • パラアーチェリー
  • パラ・パワーリフティング
  • パラ水泳
  • パラ射撃
  • パラテコンドー
  • パラローイング
  • トライアスロン
  • チェアスキー
  • シッティングバレーボール
  • ゴールボール
SHARE
2021.05.14 MEN’S NON-NO 車いすバスケットボール
2021年TOKYOへの道 インタビュー  IZUMI ZAIMA

車いすバスケットボール/財満いずみ「コートの上で、自分らしさを表現し続けていきたい」

 

東京パラリンピックに向け様々な競技やアスリートの魅力に迫る、MEN’S NON-NOの連載「2021年TOKYOへの道」。今回は、小柄ながらもコート上で誰よりもアグレッシブな女子車いすバスケ界のムードメーカーが登場。彼女が大切にしている「芯」とは?

 

高校時代に初めて選出されて以来、車いすバスケットボール日本代表の貴重なローポインター(障がいの度合いが重いクラス)として存在感を発揮し続けている財満いずみ。幼い頃から、バスケひと筋で育ってきた。

 

「姉の影響でミニバスを始めて、6年生で車いすになってからはプレーから離れ、中学ではバスケ部のマネージャーをしていました。その頃に漫画『リアル』を読んで車いすバスケの存在を知ったんです。そして地元で開催された全国大会で実際に試合を観たことで自分でもプレーしようと。いざやってみると当たりが強くて転倒も多く、想像以上にハードでしたが、やっぱり自分はバスケが好きなんだなと実感できました」

 

飛躍のきっかけは、高校3年時に直面した世界選手権での経験。

 

「日本代表は体格やパワーで劣る分、連携や機動力で相手にストレスを与えるスタイルで、とくにローポインターの私はより相手が嫌がるプレーに徹しなくてはいけませんし、声でチームを鼓舞する役割も重要。それらの点でまったく貢献できなかった悔しさが今でも糧になっています」

 

 

今夏の東京パラリンピックに向けては、心身ともに準備万端という。

 

「コロナ禍以降、自分のフィジカルともう一度きちんと向き合いながらトレーニングを積みました。そのかいあってしっかり強化できた自信はあるので、とにかく今は東京パラでメダルを取りたい気持ちが強いです」

 

障がいについての率直な思いも吐露しつつ、コートの上で自分を表現することが人生のモチベーションになっているとも語る。

 

「自分の障がいを100%受け入れられているかといえば、決してそうではありません。ただ障がいがなかったら車いすバスケやチームメートと出会ってなかったと考えると、この人生も悪くないかなって。実は私、試合の日もゴリゴリにお化粧をするほうなのですが(笑)、そこは譲れないポイントで、ネイル好きの柳本あまね選手とも『アスリートだからってサボるのは違うよね』ってよく話しています。そこも自分の強みですね」

 

写真:車いすバスケットボール財満いずみ選手
©長田洋平/アフロスポーツ

 

【プロフィール】

財満いずみさん
ざいま・いずみ●1996年12月4日生まれ、山口県出身。生まれつき背骨が曲がる脊椎側弯症(せきついそくわんしょう)を患い、その手術が原因で小学6年生から車いす生活となる。女子バスケ部のマネージャーを経て、中学2年時に車いすバスケットボールを始め、2014年の世界選手権で日本代表に選出される。日本国土開発株式会社に所属し、女子チームのSCRATCH(東北)、男子チームの栃木レイカーズなどで練習を積んでいる。


【MEN'S NON-NO web】

https://www.mensnonno.jp/

Photos, Composition & Text:Kai Tokuhara 

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

小さな身体にでっかいハート。 「折れない気持ちだけは誰にも負けたくない!」

インタビュー 財満いずみ(車いすバスケ)

小さな身体にでっかいハート。 「折れない気持ちだけは誰にも負けたくない!」

2019.06.27
車いすバスケットボール
車いすバスケットボール/柳本あまね「車いすバスケも女の子らしいことも両方、全力で楽しみたい!」

2020年TOKYOへの道 インタビュー Amane YANAGIMOTO

車いすバスケットボール/柳本あまね「車いすバスケも女の子らしいことも両方、全力で楽しみたい!」

2020.01.11
MEN’S NON-NO 車いすバスケットボール
パラ卓球/古川佳奈美「100%メダルをとる、くらいの強い気持ちでチャレンジしたい」

2021年TOKYOへの道 インタビュー  KANAMI FURUKAWA

パラ卓球/古川佳奈美「100%メダルをとる、くらいの強い気持ちでチャレンジしたい」

2021.04.16
MEN’S NON-NO パラ卓球
パラカヌー/高木裕太「面白い人生を歩めているなと、日々実感しています」

2021年TOKYOへの道 インタビュー  YUTA TAKAGI

パラカヌー/高木裕太「面白い人生を歩めているなと、日々実感しています」

2021.03.19
MEN’S NON-NO パラカヌー
車いすバスケットボール/髙柗義伸「ポジティブさこそが自分のウリ。常に前を見据えて挑戦したい」

2021年TOKYOへの道 インタビュー  YOSHINOBU TAKAMATSU

車いすバスケットボール/髙柗義伸「ポジティブさこそが自分のウリ。常に前を見据えて挑戦したい」

2021.02.12
MEN’S NON-NO 車いすバスケットボール

    RANKING

  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉➁「あのままバスケを辞めてもおかし…

    2025.04.10
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉③「軽さに逃げるという選択肢はなか…

    2025.04.17
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉④「本気でバスケを楽しめるか?」メ…

    2025.04.24
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉① 「自分は世界で全然だった・・・…

    2025.04.03
  • 「デフリンピック優勝への通過点に」。デフサッカー日本代表が“聖地”国立競技場に!…

    2025.04.29

パラスポ+!について

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 視覚障害者柔道
  • 車いすラグビー
  • 車いすマラソン
  • 車いすフェンシング
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすテニス
  • 自転車
  • 視覚障害者マラソン
  • ボッチャ
  • ブラインドサッカー
  • パラ陸上
  • パラ馬術
  • パラ卓球
  • パラバドミントン
  • パラトライアスロン
  • パラスノーボード
  • パラサイクリング
  • パラサーフィン
  • パラカヌー
  • パラアイスホッケー
  • パラアーチェリー
  • パラ・パワーリフティング
  • パラ水泳
  • パラ射撃
  • パラテコンドー
  • パラローイング
  • トライアスロン
  • チェアスキー
  • シッティングバレーボール
  • ゴールボール
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.