集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
SHARE
2018.12.21 MEN’S NON-NO ボッチャ
「メンズノンノ・ボッチャ部」活動レポートVol.3(後編)

ボッチャ東京カップ2019予選会で、僕らが感じたこと。

 

2020年の東京パラリンピックに向けて様々な競技やアスリートの魅力に迫るメンズノンノの連載「2020年TOKYOへの道」。本誌1月号で掲載しているメンズノンノ・ボッチャ部の「ボッチャ東京カップ2019予選会」出場レポートを、ここではより詳しくお届けする!

 

【ボッチャとは?】

脳性まひなどの重い障がいのある人のためにヨーロッパで考案されたパラスポーツで、赤と青のボールを6球ずつ投げて白い的球(まとだま)にどれだけ近づけられるかを競う。障がいの度合いによってBC1からBC4まで4つのカテゴリーに分けられており、自力で投球ができない選手たちのためのBC3ではアシスタントによるサポートのもとランプという勾配器具が使用される。現在、日本には車いすの使用有無を問わない独自の「オープンクラス」があり、障がいのない人でも大会に出場できることで人気を高めている。

 

去る11月18日、武蔵野総合体育館で行われた「ボッチャ東京カップ2019予選会」。メンズノンノ・ボッチャ部の初公式戦となった同大会は、障がいの有無や車いすの使用義務がない「オープンクラス」のイベントで、「一般の部」には有名企業の有志たちや私設のサークル、さらには家族で参加する人たちまでバラエティ豊かなチームが出場。その数なんと48! 決勝トーナメントに進出した4チームは1月のボッチャ東京カップ本大会への出場資格が得られるとあって、まさに真剣勝負の場となった。

 

武蔵野総合体育館のメインエントランスに貼られた「ボッチャ東京カップ2019予選会」の大会ポスター。大会スローガンは「打倒!火の玉JAPAN!!」。予選会を突破すると、1月の本大会でボッチャ日本代表=火の玉JAPANの選手たちとの対戦の可能性もあることを表している。

 

この日、東京カップ予選会に挑んだのはメンズノンノモデルの守屋光治、中川大輔、坂田秀晃。前回の日本代表合宿取材まで参加していたボッチャ部メンバーの遠藤史也、ミッチェル和馬が残念ながら仕事のスケジュールの都合で出場が叶わずメンバー編成をチェンジ。守屋、中川を新たに招集し、出場できない遠藤も加わりながら数回に渡って事前練習を重ね、当日を迎えた。

 

開会式に参加するボッチャ部の面々(右から4列目)。48チームがずらりと並ぶ中、大会規模の大きさを実感したのか表情はやや緊張ぎみだ。
大会は3チームによる総当たりの予選リーグからスタート。メンズノンノ・ボッチャ部はA〜DまであるうちのCグループ・リーグ3にエントリー。1位のチームのみ、Cグループ準決勝に進出することができる。

 

初戦の対戦相手はチーム「sugar」。年配の方々中心の一般参加チームだったが、それだけに経験が豊富で、メンズノンノ・ボッチャ部は試合開始からなかなか思うようなアプローチをさせてもらえない。結果、2エンドともに0-1で落とし、合計0-2で敗れた。「練習でうまくいっていたことがなかなか出せなかったです。ジャックボールをあえて遠くに置く作戦なども練習では手応えを感じていたのですが、相手チームにブロックをうまく作られて逆に自分たちに不利になってしまいました。やはり相手がいると違いましたね」とは、今大会でキャプテンマークを巻いた守屋のコメント。

 

こちらは初戦の様子。守屋、坂田、中川の3人は練習の成果を出すべく気合を入れて臨んだが、経験豊富なsugarチームの皆さんの冷静なアプローチに見事にいなされた形だ。

 

そしてグループリーグ突破がかかった2戦目の相手はチーム「花まるBoC」。この予選会の大会メインスポンサー企業のチームだけに試合前からかなり実力があることは予想できたが、結果はボッチャ部のミスも響いて2エンド合計0-4の大差で敗退。残念ながら早々に大会を去ることになってしまった。

 

2戦目は、ユニフォーム姿からして本気度の高いチームを相手に、結果としては完敗。しかし3人ともに終始コート上では真剣な眼差しでボッチャに向き合い、また試合終了後には笑顔で相手チームの選手たちと握手。真剣勝負の清々しさを久々に味わったようだ。

 

2連敗で早々に大会を去ることになったメンズノンノ・ボッチャ部。しかし、敗れはしたものの出場した3人の顔はどこか晴れやか。「やっぱり簡単には勝てない」。そう強く実感したと3人とも口を揃えたが、こうしてチームとして結束してボッチャの公式戦に出場できたこと自体にはある種の達成感を得たようだ。

 

「公式戦の緊張感を味わうのは高校のサッカー部以来だったので新鮮な気持ちで楽しむことができました。でもこれまでのボッチャ連載での取材や練習の成果を発揮できなかったことは悔しかったです。できればまた出たいです!」(坂田)。

 

「とくに初戦は、思わずガッツポーズをしてしまうほど(笑)、自分の中で『よし!』と思った投球があったのですがそれをうまく生かせませんでした。う〜ん、ボッチャって、奥が深いですね!」(中川)

 

「この大会がきっかけでボッチャというスポーツ自体に初めて触れることができましたけれど、出場チームがすごく多くて裾野の広さを感じましたし、こうして誰でもチャレンジできる楽しさもありつつ本当に上手くなるためには相当な練習を積まないといけないんだなと感じました。出直します!」(守屋)

 

 


【MEN'S NON-NO web】

https://www.mensnonno.jp/

Photos:Yuhei Kudo[S-14]   Composition & Text:Kai Tokuhara

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

ボッチャ東京カップ2019予選会に出場!  その結果は?

「メンズノンノ・ボッチャ部」活動レポートVol.3

ボッチャ東京カップ2019予選会に出場! その結果は?

2018.12.07
MEN’S NON-NO ボッチャ
ボッチャ日本代表合宿で、学んだこと。

「メンズノンノ・ボッチャ部」活動レポートVol.2(後編)

ボッチャ日本代表合宿で、学んだこと。

2018.11.27
MEN’S NON-NO ボッチャ
「メンズノンノ・ボッチャ部」、日本代表合宿に参加!

「メンズノンノ・ボッチャ部」活動レポートVol.2

「メンズノンノ・ボッチャ部」、日本代表合宿に参加!

2018.11.09
MEN’S NON-NO ボッチャ

    RANKING

  • 「アスリートに直撃! 20問20答」~パラ陸上・井谷俊介編~

    2018.10.05
  • パラ陸上界に新星! 輝きを放ったT13(視覚障がい)のスター候補たち 第33回日…

    2022.06.24
  • #26「誰もが自分らしく生きられる社会の実現に、車いす作りを通して貢献したい」 …

    2022.06.02
  • パラ卓球/古川佳奈美「100%メダルをとる、くらいの強い気持ちでチャレンジしたい…

    2021.04.16
  • ロンブー田村淳もトライ!「垣根のない社会」の一歩に。健常者も参戦するボッチャ東京…

    2022.04.29

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.