集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 視覚障害者柔道
  • 車いすラグビー
  • 車いすマラソン
  • 車いすフェンシング
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすテニス
  • 車いすカーリング
  • 自転車
  • 視覚障害者マラソン
  • ボッチャ
  • ブラインドサッカー
  • パラ陸上
  • パラ馬術
  • パラ卓球
  • パラバドミントン
  • パラトライアスロン
  • パラスノーボード
  • パラサイクリング
  • パラサーフィン
  • パラカヌー
  • パラアイスホッケー
  • パラアーチェリー
  • パラ・パワーリフティング
  • パラ水泳
  • パラ射撃
  • パラテコンドー
  • パラローイング
  • トライアスロン
  • チェアスキー
  • シッティングバレーボール
  • ゴールボール
SHARE
2020.01.16 障がい者スポーツ全般 瀬立モニカ
東京 2020 観戦チケットデザイン発表イベント

東京 2020 パラリンピック観戦チケットのデザイン発表! 会場の声援がメダル獲得の追い風に

 

パラリンピックチケットの第2次抽選販売がスタートした1月15日(水)、東京 2020 オリンピック・パラリンピック観戦チケットのデザイン発表イベントが開催された。このイベントにはお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太さん、パラリンピアンの瀬立モニカ選手(カヌー日本代表)とマット・スタッツマン選手(アーチェリーアメリカ代表)が参加。司会は大橋未歩アナウンサー。

 

 

まずは山里さんと瀬立選手が登壇。500日前、昨年4月7日のイベントで山里さんが「お嫁さんとパラリンピックを観戦したい」と語ったエピソードを大橋アナが紹介。「その願いが叶いそうでございます。金メダルを先にいただいちゃいました。すみません!」とノロけた後、山里さんと瀬立選手がこの日初披露されるチケットをアンベール。

 

チケットには日本の伝統色、「紅」「藍」「藤」「松葉」の4色が使用され、日本らしさを演出する“かさねの色目”と競技を示すスポーツピクトグラムで構成されている。それぞれの色は各競技会場の色に合わせられており、会場案内の手助けにもなる。

 

 

チケットはオリンピック59種類、パラリンピック25種類の全84種類。それぞれデザインが異なり、「記念に残る1枚となるよう細かいところにまでこだわりました」と大橋アナが紹介。カラフルで美しいチケットを見ると山里さんは「すごいおしゃれ。欲しくなりますよね?」。「ようやくチケットを見ることができて、あと半年なんだとワクワクドキドキしてきました!」と瀬立選手も感激の表情。

 

「カヌーは乗るだけでもいろんな筋肉を使う競技。僕なんかすぐにひっくりかえってしまう」とカヌーの難しさを山里さんがコメントすると、「私は足腰が使えないので頭と肩甲骨の開き具合でバランスをとっています。カヌーは水上のF-1とも言われ、スピード感が魅力の競技。生まれ育った江東区で金メダルを獲得して、皆さんといっしょに素晴らしい時間を共有したい」と瀬立選手も抱負を述べた。

 

 

チケットお披露目の後は、ロンドン大会のアーチェリー銀メダリスト、スタッツマン選手を交えてのトークセッション。生まれつき両腕がないスタッツマン選手は肩と足だけで的を射る。足を使うためスタッツマン選手の弓の張りは通常の選手よりも強く、山里さんがデモンストレーションするが、ビクともしない! 「これを引くなんてスゴイ! 生で見たくなりました。応援しに行きます!」と山里さん。

 

 

スタッツマン選手は1日3~8時間、金メダル獲得を目指して必至に練習に取り組んでいると近況を報告。「毎日前向きな気持ちで、ハードワークがいつか成功という形で報われると思って自分のメンタルを奮い立たせている。身体障がい者でも、世界最高のパフォーマンスをするというところを見ていただきたい」と語った。

 

 

「カヌーの開催日程は9月3、4、5(サンシーゴ)日。サン(SUN)は太陽、シー(SEA)は海、ゴは(GO)と語呂がいいんです。皆さんの応援がレーンに追い風を吹かせてくれると思っています!」と瀬立選手が会場での観戦をアピールすると、「素晴らしい選手がメダルを獲るのを、応援に行くだけで手伝うことができるんですね。ぜひチケットを手に入れて会場に行きたい!」と山里さんがまとめた。

 

 

「この神(紙)チケットを購入できる最後のチャンス!」(山里さん)とのことで、東京 2020 パラリンピック観戦チケットの第2次抽選販売は、1月29日(水)11時59分まで、こちらのサイト(https://ticket.tokyo2020.org/paralympic)から。抽選結果発表は2月18日(火)、購入手続期間は3月2日(月)23時59分まで。

 

ちなみに大会観戦チケットは日本橋三井タワー1階アトリウムに全種類展示、1月29日(水)22時まで一般公開される。

 

Photos:Yuumi Hosoya  Text:Hisami Kotakemori

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

東京 2020 パラリンピック観戦チケット 第2次抽選申込は1月15日(水)から。奇跡をつくる、1人になろう!

東京 2020 パラリンピック観戦チケット

東京 2020 パラリンピック観戦チケット 第2次抽選申込は1月15日(水)から。奇跡をつくる、1人になろう!

2020.01.08
障がい者スポーツ全般
KREVA、石原さとみ、椎名林檎ら登場。パラアスリートにチコちゃんまでみんなで盛り上げた!

東京2020パラリンピック1年前カウントダウンセレモニー

KREVA、石原さとみ、椎名林檎ら登場。パラアスリートにチコちゃんまでみんなで盛り上げた!

2019.08.29
障がい者スポーツ全般
車いすバスケットボール/柳本あまね「車いすバスケも女の子らしいことも両方、全力で楽しみたい!」

2020年TOKYOへの道 インタビュー Amane YANAGIMOTO

車いすバスケットボール/柳本あまね「車いすバスケも女の子らしいことも両方、全力で楽しみたい!」

2020.01.11
MEN’S NON-NO 車いすバスケットボール
パラトライアスロン谷 真海、限界を超えるための挑戦〜第1回<br>8月、お台場で見えた“1年後”の景色

連載【BREAK THE LIMIT】Vol.1

パラトライアスロン谷 真海、限界を超えるための挑戦〜第1回
8月、お台場で見えた“1年後”の景色

2019.12.26
パラトライアスロン
#19「僕らの世代で、今の日本代表を超えていきたい」<br>車いすバスケットボール  鳥海連志選手・赤石竜我選手・古澤拓也選手

鳥海連志・赤石竜我・古澤拓也 (車いすバスケットボール)

#19「僕らの世代で、今の日本代表を超えていきたい」
車いすバスケットボール 鳥海連志選手・赤石竜我選手・古澤拓也選手

2019.12.25
OUR PASSION 車いすバスケットボール PR

    RANKING

  • 速報!車いすバスケットボール「男子U23世界選手権」、予選リーグ4位で決勝T進出…

    2025.06.18
  • 日本初開催のトウキョウ2025デフリンピックへ! デフ陸上日本代表に過去最多57…

    2025.06.20
  • ブラインドサッカー&柔道、ゴールボール。「視覚障がい者スポーツ」で“感覚”のすご…

    2020.10.30
  • 男子走り幅跳び・ドイツのマルクス・レームが怒涛の6連覇。健常者の世界記録に迫るス…

    2023.07.21
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉➁「あのままバスケを辞めてもおかし…

    2025.04.10

パラスポ+!について

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 視覚障害者柔道
  • 車いすラグビー
  • 車いすマラソン
  • 車いすフェンシング
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすテニス
  • 車いすカーリング
  • 自転車
  • 視覚障害者マラソン
  • ボッチャ
  • ブラインドサッカー
  • パラ陸上
  • パラ馬術
  • パラ卓球
  • パラバドミントン
  • パラトライアスロン
  • パラスノーボード
  • パラサイクリング
  • パラサーフィン
  • パラカヌー
  • パラアイスホッケー
  • パラアーチェリー
  • パラ・パワーリフティング
  • パラ水泳
  • パラ射撃
  • パラテコンドー
  • パラローイング
  • トライアスロン
  • チェアスキー
  • シッティングバレーボール
  • ゴールボール
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.