集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
SHARE
2020.12.11 MEN’S NON-NO 陸上競技
2020年TOKYOへの道 インタビュー  TOMOMI TOZAWA

パラ陸上/兎澤朋美「陸上を始めて、自分のマインドが大きく変わりました」

写真:パラ陸上_走り幅跳び_兎澤朋美さん

 

東京パラリンピックに向け様々な競技やアスリートの魅力に迫る、MEN’S NON-NOの連載「2020年TOKYOへの道」。今回は、競技歴約3年で本大会出場内定をつかんだパラ陸上界のニューヒロインが登場。彼女の人生を変えた大きな決断とは!?

 

2019年11月の世界選手権で銅メダルを獲得し、パラ陸上の走り幅跳びで東京パラリンピック出場の内定を勝ち取った兎澤朋美。彼女が陸上競技の世界に入ったのは大学に入学してから。つまり、競技開始からわずか3年足らずで世界のトップクラスに上り詰めたことになる。

 

「パラスポーツに挑戦しようと思ったのは、東京パラリンピックの開催が決まったことと、2016年のリオパラリンピックで重本沙絵選手や山本篤選手の活躍を見て自分もこうなりたい! 人生に一回訪れるかどうかのチャンスにかけてみたい!って思ったことがきっかけです」

 

当時、高校生だった彼女は日本体育大学に日本財団のパラアスリート奨学金制度が設立されたことを知り、同大学への入学を決意。実は当初考えていた進路とは真逆の方向だったとか。

 

「高校で理系を選択していましたし、将来は建築関係の分野で仕事をしたいと考えていたのですが、東京パラリンピックをめざすには今しかない! と思って日本体育大学に進学しました。陸上の経験もないのにそんな大それた決断をするなんて自分でもやばいなと思いましたけど(笑)」

 

ひとつのターニングポイント、ひとつの決断が人生を変える。彼女のサクセスストーリーはまさにそれを体現しているかのようだ。

 

「一番変わったのは自分のマインドですね。当初は練習が本当にきつくてウォーミングアップだけで1日やりきったくらいヘトヘトになっていたのが、できることに全力で取り組んでいくうちに徐々に自分の限界値が高まっていき、記録もランキングも上がって、だんだん夢が目標に変わっていくのを実感しました。脚をなくしたときに泣いてばかりいた私がこうして世界の舞台で活躍できるチャンスに巡りあえるなんて。あのとき、本当に陸上を始めてよかったなって思っています」

 

【プロフィール】

兎澤朋美さん
とざわ・ともみ●1999年1月14日生まれ、茨城県つくば市出身。小学校5年生の頃に骨肉腫を発症し、左脚の太ももから下を切断。2017年に日本体育大学に入学してから本格的に陸上競技を始め、走り幅跳びと100mで飛躍的な成長を遂げる。2018年の日本選手権で走り幅跳びT63クラス(義足)のアジア記録をマーク。そして2019年にはドバイで開催された世界選手権で同種目の銅メダルを獲得し、東京パラリンピックの日本代表が内定。自己ベストは4m44。


【MEN'S NON-NO web】

https://www.mensnonno.jp/

Photos:Takahiro Idenoshita  Composition & Text:Kai Tokuhara

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

兎澤朋美が走り幅跳びで東京パラ内定。素顔は研究熱心な「質問魔」だ

2019パラ陸上世界選手権レポート

兎澤朋美が走り幅跳びで東京パラ内定。素顔は研究熱心な「質問魔」だ

2019.11.18
Sportiva 陸上競技
日本が誇る世界初の新型スポーツ用義足。パラアスリートと世界に挑む

第31回日本パラ陸上競技選手権大会

日本が誇る世界初の新型スポーツ用義足。パラアスリートと世界に挑む

2020.10.02
Sportiva 陸上競技
3年前の“過去最高”を超える跳躍を求めて ~パラ陸上・走高跳 鈴木徹~

第31回日本パラ陸上競技選手権大会

3年前の“過去最高”を超える跳躍を求めて ~パラ陸上・走高跳 鈴木徹~

2020.09.18
陸上競技
「障がい」とは何かを一緒に考える「NEC 親子向けジュニアアカデミー」開催。講師は“笑顔マックス”パワーリフティング山本恵理選手!

オンラインセミナーレポート

「障がい」とは何かを一緒に考える「NEC 親子向けジュニアアカデミー」開催。講師は“笑顔マックス”パワーリフティング山本恵理選手!

2020.12.04
パワーリフティング
パラ水泳/辻内彩野「水の中にいるほうが、陸の上よりも落ち着くんです」

2020年TOKYOへの道 インタビュー  AYANO TSUJIUCHI

パラ水泳/辻内彩野「水の中にいるほうが、陸の上よりも落ち着くんです」

2020.11.13
MEN’S NON-NO 水泳

    RANKING

  • ロンブー田村淳もトライ!「垣根のない社会」の一歩に。健常者も参戦するボッチャ東京…

    2022.04.29
  • 史上最年少でジュニア世界1位! 車いすテニス・小田凱人は「日本を背負っていく選手…

    2021.07.27
  • 藤本怜央、香西宏昭が悲願のリーグ初タイトルに王手!

    2022.05.20
  • 「俺は最強だ!」の不屈のメンタル。国枝慎吾が2年ぶり全豪制覇で雄叫び

    2020.07.18
  • 「アスリートに直撃! 20問20答」~パラ陸上・井谷俊介編~

    2018.10.05

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.