集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
  • 土田真由美
  • NAGASEカップ
  • 保田明日美
  • NAGASEカップパラ陸上競技大会
  • 長瀬産業
  • 世界新記録
  • 川口穂菜美
  • LIGA.i
  • リーガアイ
  • パペレシアル品川
  • 川村怜
  • 菊島宙
  • 園部優月
  • 齊藤悠希
  • 皇后杯
  • 皇后杯 第31回日本女子車いすバスケットボール選手権大会
  • 椎名香菜子
  • 西村葵
  • 小島瑠莉
  • 郡司渚名
  • 増田汐里
  • ボッチャ甲子園
  • 火ノ玉ジャパン
  • 江崎駿
  • 全国ボッチャ選抜甲子園
  • NEC +CHALLENGE PROJECT
  • 国枝慎吾
  • 中西麻耶
  • 堀米雄斗
  • 野中生萌
  • 2022ジャパンパラボッチャ競技大会]
  • キム・ドジン
  • 遠藤裕実
  • ワラウト・センアンパ
  • 梅村祐紀
  • 海老沢文子
  • クォン・ジョンホ
  • 高橋祥太
  • 星豊
  • 田中恵子
  • 峠田佑志郎
  • 岩下穂香
  • 内田峻介
  • 古満渉
  • 井上伸
  • 香取慎吾
  • 香取慎吾NFTアートチャリティプロジェクト
  • 太田渉子
  • 里見紗李奈
  • 増子恵美
  • 福島県障がい者スポーツ協会
  • 北田千尋
  • 鳥海連志
  • 川原凛
  • サラ・レブエルタ
  • 小池百合子知事
  • 稲垣吾郎
  • 草彅剛
  • 鈴木孝幸
  • U23日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 髙柗義伸
  • 古崎倫太朗
  • 伊藤明伸
  • 赤石竜我
  • プーケット
  • 宮本涼平
  • 塩田理史
  • 京谷和幸
  • ベスト4
  • 第37回全日本視覚障害者柔道大会
  • 講道館
  • 瀬戸勇次郎
  • 北薗新光
  • 小川和紗
  • 廣瀬順子
  • 工藤博子
  • 高垣治
  • 廣瀬悠
  • ジャパンパラ水泳
  • 木下あいら
  • 山口尚秀
  • 松田天空
  • 南井瑛翔
  • 福田果音
  • 窪田幸太
  • 荻原虎太
  • 日向楓
  • 田中映伍
  • 木村敬一
  • 日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 天皇杯
  • 伊丹スーパーフェニックス
  • ワールドBBC
  • LAKE SHIGA BBC
  • 村上直広
  • 桑原旭祥
  • 大島朋彦
  • 早稲田正浩
  • 三元大輔
  • 清水千浪
  • 加藤健人
  • 和田一文
  • 小田凱人
  • 楽天オープン
  • 東京レガシーハーフマラソン2022
  • 鈴木朋樹
  • 土田和歌子
  • 喜納翼
  • 小林光二
  • 長谷部匠
  • 井内菜津美
  • 福成忠
  • 道下美里
  • 志田淳
  • 鈴木陽平
  • 視覚障害者マラソン
  • 髙橋幸平
  • ノーエクスキューズ
  • パラ神奈川
  • 埼玉ライオンズ
  • 及川晋平
  • 西村元樹
  • 佐藤大輔
  • 古澤拓也
  • 丸山弘毅
  • 園田泰典
  • 中井健豪
  • 財満いずみ
  • ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
  • 藤田征樹
  • 杉浦佳子
  • 川本翔大
  • パラバドミントン
  • パラバドミントン世界選手権2022
  • 今井大湧
  • 伊藤則子
  • アンリムスティ
  • 第41回大分国際車いすマラソン
  • ダニエル・ロマンチュク
  • 生馬知季
  • ピーター・ドゥ・プレア
  • SHIBUYA CUP
  • 橋本勝也
  • 白川楓也
  • 安藤夏輝
  • 日向顕寛
  • 小川仁士
  • 青木颯志
  • 草場龍治
  • 2022ゴールボール世界選手権
  • 萩原紀佳
  • 川島悠太
  • 車いすバスケットボール日本代表
  • 竹内厚志
  • 北九州チャンピオンズカップ 国際車いすバスケットボール大会
  • 渡辺将斗
  • 小山大斗
  • 谷口拓磨
  • 小川祥汰
  • 徳丸煕
  • 天摩由貴
  • 高橋利恵子
  • 安室早姫
  • 欠端瑛子
  • 小宮正江
  • 川嶋悠太
  • 金子和也
  • 佐野優人
  • 宮食行次
  • 伊藤雅敏
  • TOYOTA U25日本車いすバスケットボール選手権大会2022
  • 磯井秀人
  • 添田智恵
  • 畠山萌
  • サントリー チャレンジド・スポーツ アスリート奨励金
  • 第48回日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 前田柊
  • 車いすラグビー日本選手権大会
  • 月村珠実
  • 上原優奈
  • 池透暢
  • 三阪洋行
  • 庄子健
  • 中町俊耶
  • 若狭天太
  • 横森史也
SHARE
2021.03.30 スキー
2021ワールドパラアルペンスキーアジアカップ〜菅平高原シリーズ〜

北京冬季パラリンピックまで1年。異例な調整で進化をつづけるアルペンスキー陣

表彰式はメダル授与のない新方式。大会2日目の大回転1戦目、男子座位はベテラン勢が席巻。左から、2位の鈴木猛史、1位の森井大輝、3位の狩野亮。

 

開幕まですでに1年を切った2022年北京冬季パラリンピックに向けて、出場を目指すパラアスリートたちの戦いもすでに始まっている。コロナ禍の影響で例年とは異なる環境や状況のなか、それぞれの目標を見据え、前に進んでいる。

 

アルペンスキー日本代表チームは、例年なら夏や秋に海外に遠征して雪上練習を積んだのち、シーズンインとともにレースを転戦し、強化を進めていく。だが、今季は北京パラのプレシーズンであるにも関わらず、海外遠征もままならず、貴重な実戦機会である2月の世界選手権(ノルウエー)や3月のワールドカップファイナル(北京)も中止となった。北京パラ前哨戦となるテスト大会も中止され、難しい調整を強いられるなか、選手たちはそれぞれ、欧州遠征組と国内調整組に分かれて強化を進めてきた。

 

異例ずくめの今季、国内初戦となったのが3月9日から13日に長野県の菅平パインビークスキー場を舞台に行われた「2021ワールドパラアルペンスキー(WPAS)アジアカップ第1戦〜菅平高原シリーズ〜」だった。WPASポイントの獲得対象となる大会で、北京大会出場にもつながる重要な一戦に、日本代表クラスから次世代を担う期待の若手まで16選手(男子11、女子5)が顔を揃えた。

 

アルペンスキー全5種目のうち、今大会では高速系のスーパーGと技術系の大回転、回転の3種目各2戦の全6レースが実施され、男女別・障がいカテゴリー別に優勝が争われた。初日のスーパーGは菅平高原のコースでは初めての実施、2日目の大回転1戦目は天候急変でスタートが2時間も遅れ、荒天予報だった5日目の回転2戦目は急遽前倒しされ、4日目に回転2戦(全4レース)を行うなど、選手たちには対応力や体力、精神力の強さも問われる大会となった。

 

約2年ぶりのスキー大会出場ながら圧倒的な強さを見せた村岡桃佳選手

 

■“二刀流”で進化を示した、エース村岡桃佳

 

そんな今大会、最も注目を集めた選手は女子座位の村岡桃佳(トヨタ自動車)だろう。2018年平昌冬季パラリンピックで金1個を含む全5種目でメダル獲得後、夏の東京パラリンピック出場を目指して本格的に陸上競技との“二刀流”にも挑戦。スキー大会出場は今大会が約2年ぶりで、その滑りが注目されたが、攻めすぎて途中棄権となったスーパーGの2戦目以外、5戦で優勝を飾る圧倒的な強さを見せた。

 

初日のレース後は、「久しぶりのレースで、とにかく緊張した。普段の緊張とはレベルが違うほど。2戦目の転倒は悔しかった。でも、思ったより体は動いたし、楽しかった」と話し、19年4月から20年10月まで休んでいたというスキー練習のブランクを感じさせないパフォーマンスを披露した。

 

その後は連勝で4日間の大会を終えると、「1日1日が長いと思ったが、終わって見れば、あっという間だった。復帰戦としても、来年の北京(パラ)に向けた1年前のスタートとしても、いい感触で終れた」と笑顔で振り返った。

 

好調の要因として挙げたのは、「二刀流の挑戦」だった。東京大会延期という「想定外」の事態に直面し、2競技のスケジュールが重複する部分もあり、「どのような選択をするか、悩む部分もたくさんあった」と明かす。昨年秋にスキーを再開し、約1年半ぶりに雪上に戻ったときは鈍った感覚を実感したが、小学3年から約14年になるスキー歴とポテンシャルの高さで、すぐに感覚を取り戻し、「スキー、ものすごく楽しいな」と、競技への思いがプラスにリセットされ、「むしろ貪欲さが生まれた気がした」と話す。

 

車いす陸上のトレーニングで体幹も含めた上半身の強化は基礎体力の増強につながり、スキー操作にもいい影響を及ぼした。何よりも、「あれもできる、これもできると、自分の中で限界を感じなかった」とメンタル面での進化を実感したという。

 

東京パラ延期に伴い、北京パラへの準備期間は約半年と、かなり短くなるが、陸上への挑戦も糧に、「北京に向けて、さらにレベルアップしていけるかなという手ごたえもつかめた。頑張りたい」と、改めて二刀流への強い決意を示した。

 

日本代表チームの石井沙織ヘッドコーチ(HC)も、今大会で印象に残った選手に村岡の名を挙げ、「陸上に行ったことで、気持ちの面で一回りも二回りも大きくなったと感じた。久しぶりのスキーも、2年前と変わらなかった。海外勢にも負けないダイナミックな滑りだった」と、エースのパフォーマンスを評価した。

 

NEXT【男子は森井大輝が6戦全勝! 強さの秘密は?】

1 2 3

NEXT

星野恭子●取材・文 text by Hoshino Kyoko  吉村もと●写真 photo by Yoshimura Moto

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

アルペン村岡桃佳、メダル連発もまだ通過点。 最終日まで「攻める」

平昌パラリンピック最新情報

アルペン村岡桃佳、メダル連発もまだ通過点。 最終日まで「攻める」

2018.03.12
Sportiva チェアスキー
チェアスキー森井大輝、滑降から回転まで「オールラウンダー」の誇り

平昌パラリンピック関連情報

チェアスキー森井大輝、滑降から回転まで「オールラウンダー」の誇り

2018.04.06
Sportiva チェアスキー
#12「ダメならまたやり直せばいい。その思いで諦めずにトライし続けたい」<br>パラアルペンスキー 高橋幸平選手

高橋幸平(パラアルペンスキー)

#12「ダメならまたやり直せばいい。その思いで諦めずにトライし続けたい」
パラアルペンスキー 高橋幸平選手

2019.07.12
OUR PASSION パラアルペンスキー PR
土田和歌子(車いすマラソン/パラトライアスロン)×瀬立モニカ(パラカヌー) 東京都出身アスリートが語る「地元開催への思い」と「一流アスリート論」

パラアスリート オンライン対談 Vol.3

土田和歌子(車いすマラソン/パラトライアスロン)×瀬立モニカ(パラカヌー) 東京都出身アスリートが語る「地元開催への思い」と「一流アスリート論」

2021.03.16
陸上競技 パラカヌー パラトライアスロン
“氷上の格闘技”パラアイスホッケーのクラブ選手権、長野サンダーバーズが3連覇!

パラアイスホッケー 2020年国内クラブ選手権大会 レポート

“氷上の格闘技”パラアイスホッケーのクラブ選手権、長野サンダーバーズが3連覇!

2020.12.18
パラアイスホッケー

    RANKING

  • 史上最年少でジュニア世界1位! 車いすテニス・小田凱人は「日本を背負っていく選手…

    2021.07.27
  • 目指すは香西、海外に挑戦! 車いすバスケ、18歳の磯井秀人が見据える競技人生

    2023.01.14
  • 日本代表が史上初の世界王者に! 車いすバスケU23世界選手権、各メンバーの秘めら…

    2022.09.30
  • 車いすバスケットボール女子U25の大黒柱、江口が見せた進化とチームの現在地

    2023.01.24
  • 天皇杯への切符を手にした3チーム! 車いすバスケットボール選手権大会西日本第2次…

    2022.10.17

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.