集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
SHARE
2021.03.16 陸上競技 パラカヌー パラトライアスロン
パラアスリート オンライン対談 Vol.3

土田和歌子(車いすマラソン/パラトライアスロン)×瀬立モニカ(パラカヌー) 東京都出身アスリートが語る「地元開催への思い」と「一流アスリート論」

土田和歌子選手(左)と瀬立モニカ選手(右)=Kayak Club 島武文さん撮影

 

パラリンピックを目指すアスリート同士の対談企画。第3回は、パラリンピックで日本人史上初の夏冬金メダルを獲得している土田和歌子選手と、成長著しいパラカヌー界の若きエース瀬立モニカ選手。2人は東京都出身同士という同郷の仲でもある。2016年リオパラリンピックの選手村で同部屋だったことがきっかけで親交が深まったという2人に、知られざる競技の重要ポイント、そして生まれ育った街で開催される東京パラリンピックへの思いなどについて訊いた。

 

――「はじめまして」の場が、5年前のリオパラリンピックだったそうですね。お互いの印象は、どんな感じだったのでしょうか。

 

土田和歌子(以下、土田) もちろんモニカちゃんの名前も存在も知っていましたので、リオで同部屋になると知ってからは、会えるのを楽しみにしていました。ただ、私は最終日の車いすマラソンだけにエントリーしていたので、大会の後半に現地入りしたんです。ですので、モニカちゃんのいる部屋に後から入るという感じだったのですが、イメージしていた通りの若さと明るさがあって、目もキラキラしていたことを覚えています。それと、当時モニカちゃんは19歳。私も初めてパラリンピック(1994年、冬季リレハンメル大会)に出場したのが同じ19歳でしたので、とても親しみを持ちましたし、応援したいという気持ちになりました。

 

瀬立モニカ(以下、瀬立) 私にとって和歌子さんは、自分がパラリンピックを目指し始めた頃から、女性の日本人パラリンピアンの代表的存在でした。そんなすごい方と同部屋になるなんて、とても恐れ多い気がしていて、期待と不安とが入り混じった気持ちでいたのですが、実際にお会いしたらメチャクチャすてきな方でした。お母さんのように包み込んでくれる大らかさを感じたのを覚えています。それとアスリートとしても学ぶところは多かったです。一番記憶にあるのは、部屋でのトレーニングしている姿。ローラーの上でレーサー(競技用車いす)を漕いでいる和歌子さんの目がかっこよくて、これぞアスリートというオーラの大きさには度肝を抜かれました。「これがパラリンピックなんだ、これがパラリンピアンなんだ」と、心に強く刻み込まれた瞬間でした。

 

――東京パラリンピックは、東京都出身であるお二人にとってはまさに地元開催の大会です。8年前、13年9月にお二人の生まれ育った東京でオリンピック・パラリンピックが開催されることが決定した時は、どんなお気持ちでしたか?

 

瀬立 その時はケガをして3カ月という時期で、病院のベッドの上で東京オリンピック・パラリンピックの決定を知りました。もともとスポーツが好きで、ケガをする前は水泳やバスケットボール、カヌーなどをやっていたのですが、当時はケガをして車いす生活となった自分がスポーツをするということは考えられていませんでした。自分の生活をどうしていこうかということで頭がいっぱいだったので、東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定したと聞いても、正直「そうなんだぁ」くらいにしか思えませんでした。ましてやパラリンピックを目指すなんてことはまったく想像すらしていなかったので、他人事のようにテレビのニュースをぼーっと眺めているだけでした。ただその翌年にパラカヌーでパラリンピックを目指すとなった時には、東京パラリンピックのパラカヌーの会場が生まれ育った江東区だということを知って、「絶対に出たい」と強く思いました。

 

土田 私は当時、東京オリンピック・パラリンピックの招致活動にアンバサダーの一人として関わっていましたので、当日はパブリック・ビューイングで関係者やアスリート、一般の方たちと一緒に結果を祈るようにして中継を見ていました。「Tokyo」という声が聞こえてきた瞬間に、みんなで喜びをわかちあったのを覚えています。私自身も、それまでは7年後のパラリンピックに出場するというところまでは考えられていなかったのですが、決定した瞬間に震え立つものがあり「地元開催のパラリンピックに出たい!」という気持ちが沸いてきました。

1 2 3 4 5

NEXT

取材・文/斎藤寿子

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

日本人初の夏冬金メダリスト土田和歌子、東京パラは二刀流での出場を狙う!

PICK UP! パラリンピックを彩る名勝負&名選手列伝 #2

日本人初の夏冬金メダリスト土田和歌子、東京パラは二刀流での出場を狙う!

2020.11.20
陸上競技 パラトライアスロン
パラカヌーのエース瀬立モニカ、東京への光となった「2020年」

パラアスリート CLOSE UP!

パラカヌーのエース瀬立モニカ、東京への光となった「2020年」

2021.01.22
パラカヌー
岩渕幸洋(パラ卓球)×上山友裕(パラアーチェリー) 日本のエース同士が語る「初出場の教訓」と「東京への思い」

パラアスリート オンライン対談 Vol.2

岩渕幸洋(パラ卓球)×上山友裕(パラアーチェリー) 日本のエース同士が語る「初出場の教訓」と「東京への思い」

2020.12.22
パラ卓球 パラアーチェリー
池透暢(車いすラグビー)×鈴木徹(パラ陸上) 不惑の“松坂世代”が語る「経験で得た世界で戦い続ける秘訣」

パラアスリート オンライン対談 Vol.1

池透暢(車いすラグビー)×鈴木徹(パラ陸上) 不惑の“松坂世代”が語る「経験で得た世界で戦い続ける秘訣」

2020.07.08
陸上競技 車いすラグビー
小谷実可子さんも登壇!「スポーツ×テクノロジーでバリアを超えることができるのか」パネルディスカッションが大いに盛り上がる!

SPORTS CHANGE MAKERSプレイベントin Mirror Field

小谷実可子さんも登壇!「スポーツ×テクノロジーでバリアを超えることができるのか」パネルディスカッションが大いに盛り上がる!

2021.03.14
障がい者スポーツ全般

    RANKING

  • 「アスリートに直撃! 20問20答」~パラ陸上・井谷俊介編~

    2018.10.05
  • #26「誰もが自分らしく生きられる社会の実現に、車いす作りを通して貢献したい」 …

    2022.06.02
  • ジャパンパラ陸上競技大会、好記録ラッシュに沸く! ライバルたちの熱き戦いに観客も…

    2022.06.03
  • 史上最年少でジュニア世界1位! 車いすテニス・小田凱人は「日本を背負っていく選手…

    2021.07.27
  • パラ陸上界に新星! 輝きを放ったT13(視覚障がい)のスター候補たち 第33回日…

    2022.06.24

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.