集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
SHARE
2021.03.14 障がい者スポーツ全般
SPORTS CHANGE MAKERSプレイベントin Mirror Field

小谷実可子さんも登壇!「スポーツ×テクノロジーでバリアを超えることができるのか」パネルディスカッションが大いに盛り上がる!

 

スポーツをテクノロジーとアイデアの力で発展させるプロジェクト『SPORTS CHANGE MAKERS』の8月の最終プレゼンテーションに向けて、プレイベントが2021年3月9日(火)、パナソニックセンター東京にて開催された。このイベントは、現実とリアルをつなぐ新テクノロジー「Mirror Field / ミラーフィールド」によって、バーチャル空間から参加することもできた。

 

『SPORTS CHANGE MAKERS』は国際オリンピック委員会と国際パラリンピック委員会の協力を得て、パナソニックが主催するコンペティション。2019年にスタートし日本、中国、フランス、アメリカの4か国の学生から“GOING BEYOND BARRIERS”をテーマに、彼らが感じている「壁」を映像や音響の技術を使って乗り越えるアイデアを募集。予選を勝ち抜いた4組の学生たちが、最終的なプレゼンテーションを行うというプロジェクトだ。

 

 

このプロジェクトを牽引するパナソニック ブランド戦略本部 オリンピック・パラリンピック課の福田泰寛さんは「オリンピック・パラリンピックはスポーツを通して、夢と感動を与え、暮らしと社会をよりよく元気なものにしてくれます。パナソニックは映像音響の技術でこの祭典をサポートし、これからの社会を支える若い世代とスポーツを拡張するようなアイデアを生み出し、イノベーションによってよりよい社会の実現に貢献していきたい」と語った。

 

『SPORTS CHANGE MAKERS』で提案された技術やイノベーションは、最終的には、将来大会に向けての実用化が検討されていくという。今回が第1回となるこのプロジェクトへの期待は大きく、国際オリンピック委員会・国際パラリンピック委員会からもビデオメッセージによって感謝と賛辞が寄せられた。

 

 

今回のプレイベントでは「壁を超える」という課題へのひとつの答えとして、リアルとバーチャルが融合した仮想空間「Mirror Field」がお披露目された。プロジェクトのテクニカルディレクターを務める北島ハリーさんがこの新しいプラットフォームを解説。

 

「現実世界とバーチャル空間、2つのアドレスを結びつけることで双方が重なりあい、リアルの参加者とオンラインの参加者がお互いに隣にいるように感じられるのが、今までのバーチャルフィールドとの大きな違いです。8月の最終プレゼンテーションでは、たとえばプレゼンターがライトを点けてと指示すれば、現実とバーチャルで同時にライトが灯るというような連動もできるようになると思います」(北島さん)

 

 

コロナ禍での各種イベントにおいて、臨場感を持った体験をオンラインでどう提供していくかは、大きな課題だった。リアル会場側は、タブレットを通してオンラインの参加者を認識することができるので士気が高まる。「リアルとバーチャルの壁を超えた新しい世界」の可能性を示唆する「Mirror Field」。近未来を実現するクリエイティブ集団として名高い1→10(ワントゥーテン)の北島ハリーさんがディレクターということもあり、今後の進化が楽しみだ。

1 2 3

NEXT


【SPORTS CHANGE MAKERS】

https://www.panasonic.com/global/olympic/ja/sportschangemakers.html

Composition & Text:Hisami Kotakemori

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

バリアフリーで楽しめる「True Colors Festival 超ダイバーシティ芸術祭 2021」が開催! 乙武洋匡さん、りゅうちぇるさんがアンバサダーに

イベント情報

バリアフリーで楽しめる「True Colors Festival 超ダイバーシティ芸術祭 2021」が開催! 乙武洋匡さん、りゅうちぇるさんがアンバサダーに

2021.03.05
障がい者スポーツ全般
一瞬の輝きを求めて〜義足ハイジャンパー「鈴木徹」東京パラへの軌跡<br>Vol.2/2020年12月21日「“史上最高の自分超え”へのスタートライン」

パラアスリート CLOSE UP!

一瞬の輝きを求めて〜義足ハイジャンパー「鈴木徹」東京パラへの軌跡
Vol.2/2020年12月21日「“史上最高の自分超え”へのスタートライン」

2021.03.06
陸上競技
岡副麻希が突撃取材! パラ水泳木村敬一と松岡修造の「受け入れる力」に感激

WOWOW パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ 「WHO I AM」

岡副麻希が突撃取材! パラ水泳木村敬一と松岡修造の「受け入れる力」に感激

2021.02.18
Sportiva 水泳 PR
ナイキからハンズフリーで履ける画期的シューズが登場! 車いすフェンシングチャンピオンのべべ・ヴィオも絶賛!!

ナイキ ゴー フライイーズが2月15日から発売!

ナイキからハンズフリーで履ける画期的シューズが登場! 車いすフェンシングチャンピオンのべべ・ヴィオも絶賛!!

2021.02.02
車いすフェンシング 障がい者スポーツ全般
すべてのアスリートが楽しめる「TOKYO SPORT PLAYGROUND SPORT × ART」のオープニングイベントにゆりやんレトリィバアが登場!

TOKYO SPORT PLAYGROUND SPORT × ART オープニングイベント

すべてのアスリートが楽しめる「TOKYO SPORT PLAYGROUND SPORT × ART」のオープニングイベントにゆりやんレトリィバアが登場!

2020.10.18
障がい者スポーツ全般

    RANKING

  • 「アスリートに直撃! 20問20答」~パラ陸上・井谷俊介編~

    2018.10.05
  • パラ陸上界に新星! 輝きを放ったT13(視覚障がい)のスター候補たち 第33回日…

    2022.06.24
  • #26「誰もが自分らしく生きられる社会の実現に、車いす作りを通して貢献したい」 …

    2022.06.02
  • パラ卓球/古川佳奈美「100%メダルをとる、くらいの強い気持ちでチャレンジしたい…

    2021.04.16
  • ロンブー田村淳もトライ!「垣根のない社会」の一歩に。健常者も参戦するボッチャ東京…

    2022.04.29

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.