集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
SHARE
2019.03.12 水泳
ATHELETE Q&A 20/20 VOL.4 Sakura KOIKE

「アスリートに直撃!20問20答」~水泳・小池さくら 編~

 

2020年東京パラリンピックに掛けて20個の質問をしていく「アスリートに直撃!20問20答」。第4回となる今回は、パラ水泳のホープ、小池さくら選手。質問によって、即答する場合と、「うーん」と考え込む場合とがハッキリ。自分を持ち、何事も一生懸命な小池選手の素顔とは?

 

Q1.好きな食べ物は?

牛丼! 私のソウルフードです。遠征に行く前も、帰国後も、絶対に牛丼です。

 

Q2.好きなファッションは?

古着が好きです。実は古着屋に漂う、独特な匂いも好きなんです。奇抜なスタイルが好きで、友だちからは、「センスが変」と言われています。

 

Q3.好きなアーティストは?

GENARATIONS (from EXILE TRIBE) ! 今年もライブに2回も行きました。ボーカルの数原龍友さんが、ほんとに、好きで……。朝起きてから、ずっと聴いています。

 

Q4.好きなマンガ?

単行本で唯一、全巻揃えているのが、『食戟のソーマ』です。今、30巻くらいになりました。何で好きなんだろう? もしかしたら、食べるのが大好きだからかもしれません。

 

Q5.好きなテレビ番組は?

『世界の果てまでイッテQ!』。日曜日は練習も一日オフ。毎週楽しみにしています。

 

もうひとつ、『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』もよく観ています。だますより、だまされる側になって、ドッキリしてみたい。どんな気分なんだろうとか、興味津々です。

 

Q6.好きな映画は?

ジム・キャリー主演の『マスク(原題:The Mask)』。少し派手な感じの作風が、大好きです。

 

Q7.観るのが好きなスポーツは?

やっぱり、水泳かな。瀬戸大也選手のダイナミックな泳ぎが、すごいなって思います。

 

 

Q8.好きな言葉は?

“No Pain, No Gain”(痛みなくして、得るものなし)

 

1年ほど前に、SNSの名言集で紹介されていて、心に響いた言葉です。練習がきついなと思った時に思い出して、力にしています。

 

Q9.あこがれのアスリートは?

同じ障がいクラスのトップ選手である、アメリカの水泳選手、マッケンジー・コーン選手です。インスタグラムなどで、以前からずっとフォローしています。選手として、尊敬しています。

 

実は、9月に日本で開催された大会に出場のため、来日されて、初めてお会いしたのですが、すごく感激しました。あこがれの芸能人に会うようなワクワク感でした。お話したら、とても気さくな方で、ますます好きになりました!

 

Q10.休みの日の過ごし方は?

カラオケに行くことが多いです。学校の友だちとも行きますが、一人カラオケも好きです。

 

一人だと、自分の好きな曲を自由に歌えるし、歌詞が分からなくても、鼻歌だけでもいいやって。2時間以上、歌うこともあります。

 

Q11.では、十八番は?

嵐ですね。ファンクラブに入っていたこともあるくらい好きなグループです。水泳の練習が忙しくなって、今は退会しました。

 

とくに好きな曲は、『Love So Sweet』。主題歌となったドラマ、『花より男子』も見てました!

 

Q12.最近、ハマッていることは?

YouTube鑑賞です。暇さえあれば、観ていて、「もう、こんな時間!?」って慌てることも。とくに好きなYouTuberは、日常を題材にした「水溜りボンド」という二人組と、体張っている系の「東海オンエア」というグループです。

 

毎晩9時頃に動画が更新されるので、寝る前に見て、「明日も頑張ろう」って思うのが日課です。

 

Q13.好きな男性のタイプは?

面白い人! 話が絶えない人がいいです。ずっと、楽しませてほしいんです。

 

Q14.行きたいデートは?

遊園地。2人で、ぎゃあぎゃあ、楽しみたいです。ジェットコースターも、大好き。

 

Q15.今までで一番うれしかったことは?

今、ミニチュアピンシャー種の犬を2匹飼っています。1匹目はメスで、名前はミニー。飼い始めたのは小学校4年生のとき。おねだりして買ってもらったんですが、この時が一番うれしかったかな。

 

2匹目はロッシーという名前のオス。去年、アメリカでの合宿中に突然、家族からLINEが来て、「新しい犬が来たよ」って。こちらも、驚きました。

 

Q16.一番幸せを感じるのはどんな時?

牛丼食べているとき! それから、ボーっと、YouTubeを見ているときも、たまらなく幸せです。

 

Q17.チャームポイントは?

う~ん。あまり考えたことはないけれど……。そういえば、ヘアスタイルは頻繁に変えています。飽きっぽいし、インスタグラムで、「いいな」と思うヘアスタイルを見つけると、「これにしよう」って思うタイプなんです。

 

男の子と間違われるくらい短い時もありましたが、今は、前髪とサイドの長さをそろえたくて、がんばって伸ばしています。

 

Q18.いつも欠かさず持ち歩いてるモノは?

イヤホン! 移動中に音楽を聴いたりしたいので、欠かせません。もし、家に忘れて出かけたりしたら、気持ちがドーンと落ちちゃいます(笑)。

 

 

Q19.将来、目指していることは?(アフター2020)

水泳以外での将来の夢は、海外で働くことです。どんな仕事かは、まだ漠然としているのですが、ファッションやおしゃれ関係にも興味があります。

 

そのためには、大学進学もしたいし、英語力も磨きたいなと思っています。英語の文法は苦手なんですが、会話は好きなので、映画を観るときに字幕を英語にするなど、できるだけ英語に触れる機会を増やすようにしています。

 

Q20.Tokyo2020への思いを一言で!

メダル獲得が目標です。表彰台の上から、お世話になっている皆さんに向かって手を振りたいです。でも、今のタイムではまだまだ。これからもしっかり練習を頑張ります!

 

【プロフィール】

小池さくらさん

こいけ・さくら●2001年4月3日生まれ。

埼玉県出身。日体桜華高校2年、峰村パラスイムスクワッド(PSS)東京所属。障がいクラスは、生後11カ月で脊髄硬膜外血腫を患い、両脚にマヒが残った。日常生活では車いすを使うが、活発な幼少期を過ごし、中学時代から本格的に水泳に取り組むと、才能がすぐに開花。専門とする400m自由形をはじめ、複数の種目で障害クラス(下肢機能障害/S7、SB6、SM7)の日本記録をもつ。2020年東京パラリンピックのホープの一人。

 

星野恭子●取材・文 text by Hoshino Kyoko   村上庄吾●写真 photo by Murakami Shogo

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

水泳は『家族』。東京パラリンピックを目指す女子高生スイマーが急成長

インタビュー 小池さくら(パラ水泳)

水泳は『家族』。東京パラリンピックを目指す女子高生スイマーが急成長

2019.02.21
Sportiva
「アスリートに直撃! 20問20答」~車いすテニス・船水梓緒里編~

ATHELETE Q&A 20/20 VOL.2 Shiori FUNAMIZU

「アスリートに直撃! 20問20答」~車いすテニス・船水梓緒里編~

2018.11.16
Sportiva 車いすテニス
「アスリートに直撃!20問20答」~陸上競技・芦田創 編~

ATHELETE Q&A 20/20 VOL.3 Hajimu ASHIDA

「アスリートに直撃!20問20答」~陸上競技・芦田創 編~

2019.01.07
Sportiva 陸上競技

    RANKING

  • 「アスリートに直撃! 20問20答」~パラ陸上・井谷俊介編~

    2018.10.05
  • #26「誰もが自分らしく生きられる社会の実現に、車いす作りを通して貢献したい」 …

    2022.06.02
  • ジャパンパラ陸上競技大会、好記録ラッシュに沸く! ライバルたちの熱き戦いに観客も…

    2022.06.03
  • 史上最年少でジュニア世界1位! 車いすテニス・小田凱人は「日本を背負っていく選手…

    2021.07.27
  • パラ陸上界に新星! 輝きを放ったT13(視覚障がい)のスター候補たち 第33回日…

    2022.06.24

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.