集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
  • 土田真由美
  • NAGASEカップ
  • 保田明日美
  • NAGASEカップパラ陸上競技大会
  • 長瀬産業
  • 世界新記録
  • 川口穂菜美
  • LIGA.i
  • リーガアイ
  • パペレシアル品川
  • 川村怜
  • 菊島宙
  • 園部優月
  • 齊藤悠希
  • 皇后杯
  • 皇后杯 第31回日本女子車いすバスケットボール選手権大会
  • 椎名香菜子
  • 西村葵
  • 小島瑠莉
  • 郡司渚名
  • 増田汐里
  • ボッチャ甲子園
  • 火ノ玉ジャパン
  • 江崎駿
  • 全国ボッチャ選抜甲子園
  • NEC +CHALLENGE PROJECT
  • 国枝慎吾
  • 中西麻耶
  • 堀米雄斗
  • 野中生萌
  • 2022ジャパンパラボッチャ競技大会]
  • キム・ドジン
  • 遠藤裕実
  • ワラウト・センアンパ
  • 梅村祐紀
  • 海老沢文子
  • クォン・ジョンホ
  • 高橋祥太
  • 星豊
  • 田中恵子
  • 峠田佑志郎
  • 岩下穂香
  • 内田峻介
  • 古満渉
  • 井上伸
  • 香取慎吾
  • 香取慎吾NFTアートチャリティプロジェクト
  • 太田渉子
  • 里見紗李奈
  • 増子恵美
  • 福島県障がい者スポーツ協会
  • 北田千尋
  • 鳥海連志
  • 川原凛
  • サラ・レブエルタ
  • 小池百合子知事
  • 稲垣吾郎
  • 草彅剛
  • 鈴木孝幸
  • U23日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 髙柗義伸
  • 古崎倫太朗
  • 伊藤明伸
  • 赤石竜我
  • プーケット
  • 宮本涼平
  • 塩田理史
  • 京谷和幸
  • ベスト4
  • 第37回全日本視覚障害者柔道大会
  • 講道館
  • 瀬戸勇次郎
  • 北薗新光
  • 小川和紗
  • 廣瀬順子
  • 工藤博子
  • 高垣治
  • 廣瀬悠
  • ジャパンパラ水泳
  • 木下あいら
  • 山口尚秀
  • 松田天空
  • 南井瑛翔
  • 福田果音
  • 窪田幸太
  • 荻原虎太
  • 日向楓
  • 田中映伍
  • 木村敬一
  • 日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 天皇杯
  • 伊丹スーパーフェニックス
  • ワールドBBC
  • LAKE SHIGA BBC
  • 村上直広
  • 桑原旭祥
  • 大島朋彦
  • 早稲田正浩
  • 三元大輔
  • 清水千浪
  • 加藤健人
  • 和田一文
  • 小田凱人
  • 楽天オープン
  • 東京レガシーハーフマラソン2022
  • 鈴木朋樹
  • 土田和歌子
  • 喜納翼
  • 小林光二
  • 長谷部匠
  • 井内菜津美
  • 福成忠
  • 道下美里
  • 志田淳
  • 鈴木陽平
  • 視覚障害者マラソン
  • 髙橋幸平
  • ノーエクスキューズ
  • パラ神奈川
  • 埼玉ライオンズ
  • 及川晋平
  • 西村元樹
  • 佐藤大輔
  • 古澤拓也
  • 丸山弘毅
  • 園田泰典
  • 中井健豪
  • 財満いずみ
  • ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
  • 藤田征樹
  • 杉浦佳子
  • 川本翔大
  • パラバドミントン
  • パラバドミントン世界選手権2022
  • 今井大湧
  • 伊藤則子
  • アンリムスティ
  • 第41回大分国際車いすマラソン
  • ダニエル・ロマンチュク
  • 生馬知季
  • ピーター・ドゥ・プレア
  • SHIBUYA CUP
  • 橋本勝也
  • 白川楓也
  • 安藤夏輝
  • 日向顕寛
  • 小川仁士
  • 青木颯志
  • 草場龍治
  • 2022ゴールボール世界選手権
  • 萩原紀佳
  • 川島悠太
  • 車いすバスケットボール日本代表
  • 竹内厚志
  • 北九州チャンピオンズカップ 国際車いすバスケットボール大会
  • 渡辺将斗
  • 小山大斗
  • 谷口拓磨
  • 小川祥汰
  • 徳丸煕
  • 天摩由貴
  • 高橋利恵子
  • 安室早姫
  • 欠端瑛子
  • 小宮正江
  • 川嶋悠太
  • 金子和也
  • 佐野優人
  • 宮食行次
  • 伊藤雅敏
  • TOYOTA U25日本車いすバスケットボール選手権大会2022
  • 磯井秀人
  • 添田智恵
  • 畠山萌
  • サントリー チャレンジド・スポーツ アスリート奨励金
  • 第48回日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 前田柊
  • 車いすラグビー日本選手権大会
  • 月村珠実
  • 上原優奈
  • 池透暢
  • 三阪洋行
  • 庄子健
  • 中町俊耶
  • 若狭天太
  • 横森史也
  • アルフィー・ヒューエット
  • 全豪オープン
  • 全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会
  • 築地本願寺
  • 三浦浩
  • 西崎哲男
  • 田中翔悟
  • 光瀬智洋
  • 大宅心季
  • 桐生寛子
  • 坂元智香
  • 山本恵理
  • 田中秩加香
  • 島川慎一
  • 2023ジャパンパラ車いすラグビー競技大会
  • 車いすラグビー日本代表
  • 長谷川勇基
  • たまハッサーズ
  • 黒田智成
  • さいたま市ノーマライゼーションカップ2023
  • 齋藤陽翔
  • 山本夏幹
  • 若杉遥
  • 森田翼
  • ジャパンパラ
  • 新井みなみ
SHARE
2019.03.28 MORE パラアーチェリー
だーりおがパラアスリートの “素顔”に迫る!

パラアーチェリー 上山友裕選手(三菱電機所属) ×モアモデル 内田理央 Special Talk

 

リオデジャネイロ2016パラリンピックにパラアーチェリーで出場した上山友裕選手。 現在は「東京2020」出場を目指している期待のトップアスリートに、競技の魅力、 そしてパラリンピックへの熱い想いをうかがいました。

 

 

「アーチェリーと出合えたのは本当に奇跡だったと思います」 ───上山

 

上山 はじめまして。実は僕、お会いすることが決まってから『仮面ライダードライブ』を息子とずっと観てたんです。だから今、すごく感動(笑)。

 

内田 わ、ありがとうございます(笑)。上山選手は大学からアーチェリーを始められたんですよね。なかなか出合わない競技だと思いますが。

 

上山 高校の時にたまたま隣の席だった黒田くんっていう子に、「大学行ったら一緒にアーチェリーやらへんか」って誘われたんです。

 

内田 え、たまたまですか? すごい! 黒田くんに感謝!!(笑)。

 

上山 で、大学に入ってアーチェリー部に体験に行ったら、担当してくれた先輩が美人で(笑)。その方が僕の姿を見て「絶対センスあるよ」って言ってくれて。今も、本当に奇跡的な出合いだったと思っています。

 

 

「離れていたのにアーチェリーが追いかけてくる……。運命ですね!」 ───内田

 

上山 大学時代は1年生からレギュラーになれるくらい自分でもセンスがあったと思うんですが、 2年目から伸び悩んでしまって。卒業後に一度やめたんです。ただ、入社した会社にアーチェリー同好会があって再開。その頃、徐々に先天的な足の麻痺が出て歩きにくくなったので、パラアーチェリーの大会にも出場するようになりました。より上を目指すためにJOCの「アスナビ制度」で三菱電機に入社し、競技中心の生活を送っています。

 

内田 離れてもアーチェリーが追いかけてくる感じ。すごい運命ですね。

 

上山 周りからは「絶対日本代表になれるよ」って言われてたんですけど、1年目の時に出場した国内の2大大会では銀メダルと銅メダルに。「うわ、1位になられへんかった」って悔しくて。次は絶対勝ったろうと思って、やっと2012年に日本一になれたんです。

 

 

「車いすの人も義足の人も、同じメダルを目指すのが面白い!」 ───上山

 

内田 パラアーチェリーならではの魅力ってどこにあると思いますか?

 

上山 リオ2016パラリンピックからは車いすに座っている人、義足で立っている人、手が動かせなくて口で弓を引く人など、障がいによるクラス分けがなくなったんです(重度なW1クラスを除く)。単純にメダルを取るのが難しくなったとも言えますが、障がいの種類に関係なく、みんなが同じメダルを目指すのは、ほかの種目にはない面白さだと思います。

 

内田 7位に入賞されたリオ2016パラリンピックの経験はいかがでした?

 

上山 観客席がぶわーっと埋まっている中で競技をする経験は初めてだったので、「自分、スポーツ選手なんやな」と(笑)。声援に力をもらえたし、 試合中に音が聞こえないくらい集中できたのは初めての経験でした。

 

 

「やっぱり子供にはすごいお父さんだと思ってもらいたいですね(笑)」 ───上山

 

内田 上山選手はふたりのお子さんを持つお父さんでもあるんですよね。

 

上山 はい。僕がテレビに映ると「パパ!」って喜んでくれますし、試合を観にきてくれることも。やっぱり父親って子供にすごいお父さんだと思ってもらいたいんですよね。そのために頑張っている部分もあります。

 

内田 「東京2020」はもちろんですが、ほかに応援に行ける大会は?

 

上山 今年9月に埼玉県で行われるトーナメント大会ですね。アーチェリーは、狙ってから射るまでに3秒くらいあるんですが、その3秒間は観ているほうも選手と同じ気持ちになってドキドキできるスポーツなんです。

 

内田 実際に観たらすごく緊張しちゃうと思う……(笑)。

 

上山 そういう視点で観ると絶対楽しいので、ぜひ応援に来てください!

 

 

 

 

だーりおがパラアーチェリーに挑戦!?

 

弓を実際に見るのも持つのも初めてのだーりおが、普段から上山選手が試合で使っている弓と車いすをお借りしてチャレンジ!

 

弓を射る時に弦が指にくい込むのを防ぐために装着する「タブ」。「カッコいい防具を装着させてもらってまずは形から(笑) 」(内田)。「これをつけないと血豆ができてしまいます」(上山) 。
重さ約3キロの弓を持ち上げるだけでもひと苦労で、だーりおの細腕が震えるほど! 上山選手も始めた当初は弦を引くことすら難しかったというけれど、今では朝9時から夕方18時まで1日300本ほど矢を射る練習をしているそう。
「変な質問ですけど、矢はその都度自分で取りにいくんですか?」(内田)。「はい。1回6本なんで50往復」(上山)。「え―――!!」(内田)。 「さすがに300本射る時は18本くらい一気に射ることもあります。国内の大会でも基本は選手が自分で矢を取りにいくんですよ」(上山)
弓についている照準器を直径122センチの的の真ん中に合わせるのがコツ。ただし実際の大会では的まで70メートル(大型旅客機1機分!) も離れているため、点ぐらいの大きさにしか見えないそう。「ということは選手の方にも的は見えていないってことですか?」(内田)。「絶対に見えないですね。だから基本的に狙うのは色。真ん中が黄色なので、ぼやーっと見える黄色に狙いを定めるんです。調子がいい時は射った瞬間に当たった場所がわかることも」(上山)。「それはもはや特殊能力です!(笑)」(内田)

 

 

 

「技術はもちろん体力と筋力が必要! 上山選手のすごさを実感しました」

 

「実は私、もともとテレビで観かけるたびにアーチェリーにすごく憧れがあったんです。でも実際は想像以上に体力と筋力が必要だということが判明。しかも弓を持ち上げた状態で弦をギュッと引かなきゃいけないので、ぶれずに照準を合わせるなんて並大抵じゃないと知りました。野球や陸上に比べてアーチェリーに詳しい人があまりいないからこそ、この機会にもっと詳しくなれたらカッコいいかも♡ パラリンピックも絶対応援したいと思います!」

 

 

【プロフィール】

上山友裕さん

うえやま・ともひろ●1987年8月28日生まれ、大阪府出身。 パラアーチェリー リカーブ W2クラス。同志社大学在学中にアーチェリーを始める。両下肢機能障がいのため、社会人1年目の2010年冬にパラアーチェリーの大会に出場。2013年、世界選手権に初出場。JOCが運営する「アスナビ制度」を利用し、2014年に三菱電機入社。2016年のリオ2016パラリンピックは7位入賞を果たした。全国身体障害者アーチェリー選手権大会では2015年から2017年まで3連覇している(2018年は台風により中止) 。


【MORE webサイト】

http://more.hpplus.jp/

取材・文/松山 梢 撮影/平岩 亨 ヘア&メイク/野口由佳(ROI) スタイリスト/高橋美帆

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

パラスポイベントに“参加”する

LOVE & FUN パラスポーツの世界 vol.4

パラスポイベントに“参加”する

2019.02.28
MORE 障がい者スポーツ全般
モデル内田理央×パラアスリート谷真海が語った「パラスポーツ」

「MORE×パラスポ」スペシャルイベント トークショー完全収録!

モデル内田理央×パラアスリート谷真海が語った「パラスポーツ」

2019.03.13
MORE Sportiva 障がい者スポーツ全般
パラトライアスロン谷 真海さん×モアモデル内田理央さん 対談でアスリートの素顔を「知る」(前編)

LOVE & FUN パラスポーツの世界 vol.1

パラトライアスロン谷 真海さん×モアモデル内田理央さん 対談でアスリートの素顔を「知る」(前編)

2018.08.28
MORE パラトライアスロン

    RANKING

  • 車いすラグビー界のレジェンド島川慎一。48歳でも「今がベスト」とコーチも絶賛、チ…

    2023.02.24
  • 「アスリートに直撃! 20問20答」~パラ陸上・井谷俊介編~

    2018.10.05
  • 自信も悔しさも、すべてを飛躍の糧に。「次世代強化指定選手」たちの2日間

    2022.12.23
  • 車いすバスケットボール女子U25の大黒柱、江口が見せた進化とチームの現在地

    2023.01.24
  • 史上最年少でジュニア世界1位! 車いすテニス・小田凱人は「日本を背負っていく選手…

    2021.07.27

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.