集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
  • 土田真由美
  • NAGASEカップ
  • 保田明日美
  • NAGASEカップパラ陸上競技大会
  • 長瀬産業
  • 世界新記録
  • 川口穂菜美
  • LIGA.i
  • リーガアイ
  • パペレシアル品川
  • 川村怜
  • 菊島宙
  • 園部優月
  • 齊藤悠希
  • 皇后杯
  • 皇后杯 第31回日本女子車いすバスケットボール選手権大会
  • 椎名香菜子
  • 西村葵
  • 小島瑠莉
  • 郡司渚名
  • 増田汐里
  • ボッチャ甲子園
  • 火ノ玉ジャパン
  • 江崎駿
  • 全国ボッチャ選抜甲子園
  • NEC +CHALLENGE PROJECT
  • 国枝慎吾
  • 中西麻耶
  • 堀米雄斗
  • 野中生萌
  • 2022ジャパンパラボッチャ競技大会]
  • キム・ドジン
  • 遠藤裕実
  • ワラウト・センアンパ
  • 梅村祐紀
  • 海老沢文子
  • クォン・ジョンホ
  • 高橋祥太
  • 星豊
  • 田中恵子
  • 峠田佑志郎
  • 岩下穂香
  • 内田峻介
  • 古満渉
  • 井上伸
  • 香取慎吾
  • 香取慎吾NFTアートチャリティプロジェクト
  • 太田渉子
  • 里見紗李奈
  • 増子恵美
  • 福島県障がい者スポーツ協会
  • 北田千尋
  • 鳥海連志
  • 川原凛
  • サラ・レブエルタ
  • 小池百合子知事
  • 稲垣吾郎
  • 草彅剛
  • 鈴木孝幸
  • U23日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 髙柗義伸
  • 古崎倫太朗
  • 伊藤明伸
  • 赤石竜我
  • プーケット
  • 宮本涼平
  • 塩田理史
  • 京谷和幸
  • ベスト4
  • 第37回全日本視覚障害者柔道大会
  • 講道館
  • 瀬戸勇次郎
  • 北薗新光
  • 小川和紗
  • 廣瀬順子
  • 工藤博子
  • 高垣治
  • 廣瀬悠
  • ジャパンパラ水泳
  • 木下あいら
  • 山口尚秀
  • 松田天空
  • 南井瑛翔
  • 福田果音
  • 窪田幸太
  • 荻原虎太
  • 日向楓
  • 田中映伍
  • 木村敬一
  • 日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 天皇杯
  • 伊丹スーパーフェニックス
  • ワールドBBC
  • LAKE SHIGA BBC
  • 村上直広
  • 桑原旭祥
  • 大島朋彦
  • 早稲田正浩
  • 三元大輔
  • 清水千浪
  • 加藤健人
  • 和田一文
  • 小田凱人
  • 楽天オープン
  • 東京レガシーハーフマラソン2022
  • 鈴木朋樹
  • 土田和歌子
  • 喜納翼
  • 小林光二
  • 長谷部匠
  • 井内菜津美
  • 福成忠
  • 道下美里
  • 志田淳
  • 鈴木陽平
  • 視覚障害者マラソン
  • 髙橋幸平
  • ノーエクスキューズ
  • パラ神奈川
  • 埼玉ライオンズ
  • 及川晋平
  • 西村元樹
  • 佐藤大輔
  • 古澤拓也
  • 丸山弘毅
  • 園田泰典
  • 中井健豪
  • 財満いずみ
  • ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
  • 藤田征樹
  • 杉浦佳子
  • 川本翔大
  • パラバドミントン
  • パラバドミントン世界選手権2022
  • 今井大湧
  • 伊藤則子
  • アンリムスティ
  • 第41回大分国際車いすマラソン
  • ダニエル・ロマンチュク
  • 生馬知季
  • ピーター・ドゥ・プレア
  • SHIBUYA CUP
  • 橋本勝也
  • 白川楓也
  • 安藤夏輝
  • 日向顕寛
  • 小川仁士
  • 青木颯志
  • 草場龍治
  • 2022ゴールボール世界選手権
  • 萩原紀佳
  • 川島悠太
  • 車いすバスケットボール日本代表
  • 竹内厚志
  • 北九州チャンピオンズカップ 国際車いすバスケットボール大会
  • 渡辺将斗
  • 小山大斗
  • 谷口拓磨
  • 小川祥汰
  • 徳丸煕
  • 天摩由貴
  • 高橋利恵子
  • 安室早姫
  • 欠端瑛子
  • 小宮正江
  • 川嶋悠太
  • 金子和也
  • 佐野優人
  • 宮食行次
  • 伊藤雅敏
  • TOYOTA U25日本車いすバスケットボール選手権大会2022
  • 磯井秀人
  • 添田智恵
  • 畠山萌
  • サントリー チャレンジド・スポーツ アスリート奨励金
  • 第48回日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 前田柊
  • 車いすラグビー日本選手権大会
  • 月村珠実
  • 上原優奈
  • 池透暢
  • 三阪洋行
  • 庄子健
  • 中町俊耶
  • 若狭天太
  • 横森史也
  • アルフィー・ヒューエット
  • 全豪オープン
  • 全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会
  • 築地本願寺
  • 三浦浩
  • 西崎哲男
  • 田中翔悟
  • 光瀬智洋
  • 大宅心季
  • 桐生寛子
  • 坂元智香
  • 山本恵理
  • 田中秩加香
  • 島川慎一
  • 2023ジャパンパラ車いすラグビー競技大会
  • 車いすラグビー日本代表
  • 長谷川勇基
  • たまハッサーズ
  • 黒田智成
  • さいたま市ノーマライゼーションカップ2023
  • 齋藤陽翔
  • 山本夏幹
  • 若杉遥
  • 森田翼
  • ジャパンパラ
  • 新井みなみ
SHARE
2019.09.06 OUR PASSION 車いすラグビー PR
橋本勝也(車いすラグビー)

#15「自分を変えてくれたラグビーで、世界の頂点をめざし続けます」
車いすラグビー 橋本勝也選手

2018年の世界選手権で見事優勝を果たし、世界屈指の強豪に仲間入りした車いすラグビー日本代表。そこで、今最も成長著しい存在として注目を集めているのが現役高校生チャレンジド・アスリートの橋本勝也選手。車いすラグビーを初めてわずか2年で日本代表に選ばれるほどの実力を身につけ、来年の大舞台に向けてさらなる飛躍が期待される17歳。あどけない表情の内側に秘めた、芯の強さとチャレンジスピリットに迫る!

 

 

── まずは車いすラグビーとの出会いについてお聞きできますでしょうか。

 

中学2年の頃に、現在も週に一度通っているスポーツ教室で初めて車いすラグビーを知りました。当時は遊び感覚でバスケをしていたのですが、あるときから自分の障がいに合わないなぁと感じ始めていて、そんなタイミングで今TOHOKU STORMERSでお世話になっている三阪(洋行)さんと庄子(健)さんがわざわざ福島まで来て「こんな競技があるよ。チームを立ち上げるから一緒にプレーしよう」と誘ってくれたんです。それがきっかけですね。

 

── 車いすラグビーは数ある競技の中でもとくに激しいコンタクトスポーツとして知られていますが、怖さはありませんでしたか?

 

最初はやはり怖さがありましたし、始めてからも「これはいつか大怪我をするんじゃないか」と思いながら練習していましたけれど、慣れていくうちにプレーが本当に楽しくなって、「こんなに伸び伸びプレーできる競技があったんだ」と感じるようになりました。競技性が自分の障がいに合ったのはもちろん、ガツガツぶつかりあう感じがストレス解消になり、ちょっと短気なところがある僕の性格にもマッチしたのだと思います(笑)。そして練習にのめり込んでいくうちに自然と日本代表をめざしたいという気持ちになりました。

 

── 実際に車いすラグビーを初めてから現在まで、怪我の経験はないですか?

 

軽く痛める程度はありますけれど、骨折のような大きな怪我はないですね。車いす同士が激しくぶつかって転倒するイメージがあると思いますが、しっかりと受け身を取れば痛めることはほとんどありません。ただ、上半身だけでなく、下半身や腰回りがバランスよく鍛えられていないと相手のタックルを受けたときに簡単に倒れてしまいます。とくに自分は脚がない分、他の選手に比べて体重が軽く、バランスを崩しやすいので、体幹の強さというものが求められますね。

 

── 車いすラグビーを始める前と現在とでは、橋本さんの中で何が一番大きく変わりましたか?

 

何より周りの方々の自分を見る目が変わったと思います。学校での日常会話でも普通に「次いつ大会があるの?」「昨日の試合どうだった?」「外国の選手ってどんな感じなの?」などとよく聞かれますし、すごく応援してもらえるようになりましたね。それにラグビーを通じて、たくさんの人が「勝也にはこういうことができるんだ」と理解してくれるようになったと思います。例えば何かを地面に落としたとして、ラグビーをやる前は誰かが拾ってくれていたのが、今では僕が自分で拾えることをみんなわかってくれています。小さなことですが、そういった日常の何気ない場面でも、ラグビーを始めてすごく変わったなぁと実感しています。

 

── 現在、高校2年生。学業との両立で心がけていることは?

 

大会や日本代表の合宿などに行っているとどうしても授業に出られないことも多いのですが、友達がメールで送ってくれたノートを書き写したり、代表合宿で先輩方にわからないところを聞いたりしながら、なるべく遅れがでないようにしています。ラグビーだけでなく学業でも友達と競い合うことでやる気が出ますので、文武両道をテーマにしながら取り組んでいるつもりです。

写真提供/日本車いすラグビー連盟

 

── TOHOKU STORMERSでも日本代表でもぶっちぎりのチーム最年少。自分よりはるかに年上の選手たちに日々囲まれながらラグビーに打ち込むことで、どんなことを学んでいますか?

 

最初は少し抵抗がありましたけど、今ではチームメイトの皆さんからいろんな人生経験を聞くことが本当に楽しいですし、冗談も言い合えるようになりました。若者の中で流行っていることなどもよく聞かれますね(笑)。壁がないと言えば先輩方に失礼かもしれませんが、良い意味で年齢関係なくチームの一員として溶け込めていると思います。

 

── 4年に1度の大舞台が来年に迫るなか、車いすラグビー日本代表は金メダル有力候補とも評されていますが、橋本さん自身は1年後に向けてどんなビジョンを描いていますか?

 

自分はまだまだ勉強させてもらっている立場ですし、本音を言うと今の実力では来年の本大会で代表に選ばれる可能性は高くないと思っています。だからこそ残り少なくなってきた代表合宿では1日1日を無駄にせずに練習に励んでいきたいです。もちろん東京で行われる大舞台なので代表に選ばれたいですが、自分の目標はただ出るだけじゃなくてプレー時間を長くすることなので、より意識を高く持って練習に取り組んでいくつもりです。

 

── とはいえ橋本さんはまだ17歳。車いすラグビー選手としてのキャリアはまだまだ始まったばかり。当面の目標は来年の「世界の大舞台」だと思いますが、その先に向けてはどんな目標を掲げていますか?

 

この先、世界の大舞台には何大会も出て活躍したいですし、多くの大会で金メダルを獲って日本の車いすラグビーが世界で一番強いということをアピールしていきたいと思っています。そのためにも今は経験を積みながらいろんなことをスポンジのように吸収している段階。この先、同年代の選手や自分よりも若い選手が出てきたときに彼らに多くのことを伝えられるように頑張っていきたいですね。また来年は車いすラグビーのみならずチャレンジド・スポーツ全般がすごく注目されると思いますが、そこで高まった認知度を下げないためにも、講演会やイベントなどチャレンジド・スポーツの普及活動にも今後は積極的に参加していきたいと思っています。

 

── 最後に、この先初めて車いすラグビーの試合を観るであろう人たちに向けて、車いすラグビーの競技としての魅力を伝えてください!

 

車いすラグビーの特徴は、まず男女混合のスポーツであることだと思います。コート上でチームに女子選手が1人加わるごとに他の男子選手の持ち点合計を0.5ポイント多く編成できるなど、混合だからこその作戦面の面白さも感じてもらえると思います。また、最初はハードなタックルに目を奪われると思いますが、激しさの中にもフェイク、ラン、パスをどのようなフォーメーションで繰り出すのかという戦略的なバリエーションが豊富なところにも注目してももらいたいです。僕は車いすラグビーの中では障がいが軽い「ハイポインター」と呼ばれるポジションで、自由自在に動きつつ得点に絡むプレーも多いのですが、実は障がいの重い「ローポインター」の選手が相手をブロックしながらハイポインターの走る道を作ってくれているのです。そのように、ハイポインターだけでなくローポインターの選手たちの動きも見てもらえると、車いすラグビーが激しさだけでなく戦術的にも魅力にあふれたスポーツであることを知っていただけるのではないでしょうか。ぜひ観ていただきたいです!

 

 

PROFILE

はしもと かつや●サントリー チャレンジド・アスリート奨励金 第4〜5期対象
2002年5月9日生まれ、福島県三春町出身。先天性の両下肢欠損、両手指機能全廃。中学2年時に車いすラグビーと出会い、現在所属しているTOHOKU STORMERSに加入して本格的に競技スタート。車いすラグビーでは「ハイポインター」と呼ばれる最も障がいの軽い3.5クラスで、攻守両面において要となるポジションを担う。2018年には競技開始からわずか2年足らずで日本代表に初選出され、世界選手権の金メダルメンバーの一員に。福島県立田村高校2年生。

 

 

SUNTORY CHALLENGED SPORTS PROJECT
サントリー チャレンジド・スポーツ プロジェクト
www.suntory.co.jp/culture-sports/challengedsports/

 

Photos:Go Tanabe Composition&Text:Kai Tokuhara

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

#14「高みをめざす志や、視野を広く持つ意義をプレーで示したい」<br>車いすバスケットボール 藤本怜央選手

藤本怜央(車いすバスケットボール)

#14「高みをめざす志や、視野を広く持つ意義をプレーで示したい」
車いすバスケットボール 藤本怜央選手

2019.08.30
OUR PASSION 車いすバスケットボール PR
#13「障がいがあるからこそ出られる世界の舞台に挑むのは、生まれたときからの運命だと思っています」<br>パラ陸上(やり投げ) 齋藤由希子選手

齋藤由希子(パラ陸上・やり投げ)

#13「障がいがあるからこそ出られる世界の舞台に挑むのは、生まれたときからの運命だと思っています」
パラ陸上(やり投げ) 齋藤由希子選手

2019.08.21
OUR PASSION パラ陸上 PR
#12「ダメならまたやり直せばいい。その思いで諦めずにトライし続けたい」<br>パラアルペンスキー 高橋幸平選手

高橋幸平(パラアルペンスキー)

#12「ダメならまたやり直せばいい。その思いで諦めずにトライし続けたい」
パラアルペンスキー 高橋幸平選手

2019.07.12
OUR PASSION パラアルペンスキー PR
#11「2020年はゴールではなく通過点。その先も“チャレンジド・スポーツ”をさらに発展させていきたい」<br>パラトライアスロン 谷 真海選手(後編)

谷 真海(パラトライアスロン)

#11「2020年はゴールではなく通過点。その先も“チャレンジド・スポーツ”をさらに発展させていきたい」
パラトライアスロン 谷 真海選手(後編)

2019.06.28
OUR PASSION パラトライアスロン PR
#10「自分の可能性を信じ、勝利への執着心を持ちたい」<br>視覚障がい者柔道 半谷静香選手

半谷静香(視覚障がい者柔道)

#10「自分の可能性を信じ、勝利への執着心を持ちたい」
視覚障がい者柔道 半谷静香選手

2019.06.14
OUR PASSION 柔道 PR

    RANKING

  • 車いすラグビー界のレジェンド島川慎一。48歳でも「今がベスト」とコーチも絶賛、チ…

    2023.02.24
  • 「アスリートに直撃! 20問20答」~パラ陸上・井谷俊介編~

    2018.10.05
  • 自信も悔しさも、すべてを飛躍の糧に。「次世代強化指定選手」たちの2日間

    2022.12.23
  • 車いすバスケットボール女子U25の大黒柱、江口が見せた進化とチームの現在地

    2023.01.24
  • 史上最年少でジュニア世界1位! 車いすテニス・小田凱人は「日本を背負っていく選手…

    2021.07.27

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.