集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
  • 土田真由美
  • NAGASEカップ
  • 保田明日美
  • NAGASEカップパラ陸上競技大会
  • 長瀬産業
  • 世界新記録
  • 川口穂菜美
  • LIGA.i
  • リーガアイ
  • パペレシアル品川
  • 川村怜
  • 菊島宙
  • 園部優月
  • 齊藤悠希
  • 皇后杯
  • 皇后杯 第31回日本女子車いすバスケットボール選手権大会
  • 椎名香菜子
  • 西村葵
  • 小島瑠莉
  • 郡司渚名
  • 増田汐里
  • ボッチャ甲子園
  • 火ノ玉ジャパン
  • 江崎駿
  • 全国ボッチャ選抜甲子園
  • NEC +CHALLENGE PROJECT
  • 国枝慎吾
  • 中西麻耶
  • 堀米雄斗
  • 野中生萌
  • 2022ジャパンパラボッチャ競技大会]
  • キム・ドジン
  • 遠藤裕実
  • ワラウト・センアンパ
  • 梅村祐紀
  • 海老沢文子
  • クォン・ジョンホ
  • 高橋祥太
  • 星豊
  • 田中恵子
  • 峠田佑志郎
  • 岩下穂香
  • 内田峻介
  • 古満渉
  • 井上伸
  • 香取慎吾
  • 香取慎吾NFTアートチャリティプロジェクト
  • 太田渉子
  • 里見紗李奈
  • 増子恵美
  • 福島県障がい者スポーツ協会
  • 北田千尋
  • 鳥海連志
  • 川原凛
  • サラ・レブエルタ
  • 小池百合子知事
  • 稲垣吾郎
  • 草彅剛
  • 鈴木孝幸
  • U23日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 髙柗義伸
  • 古崎倫太朗
  • 伊藤明伸
  • 赤石竜我
  • プーケット
  • 宮本涼平
  • 塩田理史
  • 京谷和幸
  • ベスト4
  • 第37回全日本視覚障害者柔道大会
  • 講道館
  • 瀬戸勇次郎
  • 北薗新光
  • 小川和紗
  • 廣瀬順子
  • 工藤博子
  • 高垣治
  • 廣瀬悠
  • ジャパンパラ水泳
  • 木下あいら
  • 山口尚秀
  • 松田天空
  • 南井瑛翔
  • 福田果音
  • 窪田幸太
  • 荻原虎太
  • 日向楓
  • 田中映伍
  • 木村敬一
  • 日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 天皇杯
  • 伊丹スーパーフェニックス
  • ワールドBBC
  • LAKE SHIGA BBC
  • 村上直広
  • 桑原旭祥
  • 大島朋彦
  • 早稲田正浩
  • 三元大輔
  • 清水千浪
  • 加藤健人
  • 和田一文
  • 小田凱人
  • 楽天オープン
  • 東京レガシーハーフマラソン2022
  • 鈴木朋樹
  • 土田和歌子
  • 喜納翼
  • 小林光二
  • 長谷部匠
  • 井内菜津美
  • 福成忠
  • 道下美里
  • 志田淳
  • 鈴木陽平
  • 視覚障害者マラソン
  • 髙橋幸平
  • ノーエクスキューズ
  • パラ神奈川
  • 埼玉ライオンズ
  • 及川晋平
  • 西村元樹
  • 佐藤大輔
  • 古澤拓也
  • 丸山弘毅
  • 園田泰典
  • 中井健豪
  • 財満いずみ
  • ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
  • 藤田征樹
  • 杉浦佳子
  • 川本翔大
  • パラバドミントン
  • パラバドミントン世界選手権2022
  • 今井大湧
  • 伊藤則子
  • アンリムスティ
  • 第41回大分国際車いすマラソン
  • ダニエル・ロマンチュク
  • 生馬知季
  • ピーター・ドゥ・プレア
  • SHIBUYA CUP
  • 橋本勝也
  • 白川楓也
  • 安藤夏輝
  • 日向顕寛
  • 小川仁士
  • 青木颯志
  • 草場龍治
  • 2022ゴールボール世界選手権
  • 萩原紀佳
  • 川島悠太
  • 車いすバスケットボール日本代表
  • 竹内厚志
  • 北九州チャンピオンズカップ 国際車いすバスケットボール大会
  • 渡辺将斗
  • 小山大斗
  • 谷口拓磨
  • 小川祥汰
  • 徳丸煕
  • 天摩由貴
  • 高橋利恵子
  • 安室早姫
  • 欠端瑛子
  • 小宮正江
  • 川嶋悠太
  • 金子和也
  • 佐野優人
  • 宮食行次
  • 伊藤雅敏
  • TOYOTA U25日本車いすバスケットボール選手権大会2022
  • 磯井秀人
  • 添田智恵
  • 畠山萌
  • サントリー チャレンジド・スポーツ アスリート奨励金
  • 第48回日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 前田柊
  • 車いすラグビー日本選手権大会
  • 月村珠実
  • 上原優奈
  • 池透暢
  • 三阪洋行
  • 庄子健
  • 中町俊耶
  • 若狭天太
  • 横森史也
  • アルフィー・ヒューエット
  • 全豪オープン
  • 全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会
  • 築地本願寺
  • 三浦浩
  • 西崎哲男
  • 田中翔悟
  • 光瀬智洋
  • 大宅心季
  • 桐生寛子
  • 坂元智香
  • 山本恵理
  • 田中秩加香
  • 島川慎一
  • 2023ジャパンパラ車いすラグビー競技大会
  • 車いすラグビー日本代表
  • 長谷川勇基
  • たまハッサーズ
  • 黒田智成
  • さいたま市ノーマライゼーションカップ2023
  • 齋藤陽翔
  • 山本夏幹
  • 若杉遥
  • 森田翼
  • 大分国際車いすマラソン
  • ジャパンパラ
  • 新井みなみ
  • パラ・ノルディックスキー
  • アジアカップ
  • 一ノ瀬メイ
  • ロングインタビュー
  • 太陽の家
  • 中村裕
  • 熊谷悟
  • 岩田晋作
  • 上地結衣
  • 諸石光照
  • 高室侑舞
  • DUNLOP KOBE OPEN 2023
  • 2023愛知パラ陸上競技フェスティバル
  • 近藤元
  • ゴードン・リード
  • ITF UNIQLO車いすテニスクリニック
  • 車いすテニス ジャパンオープン2023
  • 大谷桃子
  • 田中愛美
  • 船水梓緒里
  • ホタッツオ・モンジャネ
  • イスカ・グリフィオエン
  • ディーデ・デフロート
  • 眞田卓
  • 三木拓也
  • 日本パラ陸上競技選手権大会
  • 山崎晃裕
  • 高橋峻也
  • 若生裕太
  • 齋藤由希子
  • パラサーフィン
  • 第2回静波パラサーフィンフェスタ
  • パラサーフィンJAPANOPEN
  • 伊藤建史郎
  • 藤原智貴
  • 辰巳博実
  • 葭原滋男
  • マーク・モノ・スチュワート
  • 小林征郁
  • 全仏オープン
  • 世界パラ陸上競技選手権大会
  • デビッド・ワグナー
  • ディラン・アルコット
  • 菅野浩二
  • ニールス・フィンク
  • 車いすテニス全仏オープン
  • クワード
  • 車いすバスケットボール世界選手権
  • 網本麻里
  • 柳本あまね
  • ディーデ・デ フロート
  • 世界ランキング
  • 2023ジャパンパラ陸上競技大会
  • 鈴木雄大
  • 大島健吾
  • 2023世界トライアスロンパラシリーズ横浜大会
  • 木村潤平
  • 米岡聡
  • 花岡秀吾
  • 宇田秀生
  • 秦由加子
  • 梶鉄輝
  • マルティン・シュルツ
  • 第92回全日本自転車競技選手権大会トラックレース
  • 川本翔太
  • 亀田琉斗
  • 中道穂香
  • 藤井美穂
  • 視覚障害者柔道
  • 第38回全日本視覚障害者柔道大会
  • 藤本聰
  • 土屋美奈子
  • 廣瀬誠
  • 平井孝明
  • 正木健人
  • 石井亜弧
  • パリ2023パラ陸上世界選手権
  • 伊藤竜也
  • 小野寺萌恵
  • 松本武尊
  • 佐藤友祈
  • 上与那原寛和
  • 辻沙絵
  • 佐々木真菜
  • 高松佑圭
  • 菅野新菜
  • 赤井大輝
  • 十川裕次
  • 岩田悠希
  • 山本萌恵子
  • 久保恒造
  • 澤田優蘭
  • 兎澤朋美
  • 酒井園美
  • 鈴木徹
  • 新保大和
  • 渋谷オープンパラバドミントン2023
  • 飯塚裕人
  • 大山廉織
  • 友寄星名
  • 束原菜々香
  • 武田佳乃
  • 山口雄介
  • 濱田健一
  • 澤田詩歩
  • 正垣源
  • 鈴木麗美那
  • 上野智哉
  • 杉本沙弥佳
  • 畠山洋平
  • 三井不動産 2023ワールド車いすラグビー アジア・オセアニア チャンピオンシップ
  • ケビン・オアー
  • 倉橋香衣
  • 岩野博
  • 萩野真世
  • パリ2023世界パラ陸上競技選手権大会
  • 走り幅跳び
  • フルール・ヨング
  • パリ2024パラリンピック出場枠
  • 視覚障がい
  • 金メダル
  • マルクス・レーム
  • 車いすトラック競技
  • エズラ・フレッチ
  • ウカシュ・マムチャシュ
  • Ezra Frech
  • 男子走り高跳び
  • T63
  • 増田明美
  • 2023ジャパンパラボッチャ競技大会
  • ブラインドサッカー男子世界選手権 2023
  • 平林太一
  • P.UNITED
  • ピー・ユナイテッド
  • 日本車いすカーリング協会
  • 障害者カヌー協会
  • 日本障がい者乗馬協会
  • 日本パラ射撃連盟
  • 日本身体障害者アーチェリー連盟
  • 日本知的障害者水泳連盟
  • 日本知的障がい者卓球連盟
  • 日本パラ・パワーリフティング連盟
  • 日本パラフェンシング協会
  • ブラインドサッカー女子世界選手権2023
  • ロービジョンフットサル世界選手権2023
  • 竹内真子
  • 島谷花菜
  • ロービジョンフットサル
  • 日本ブラインドサッカー協会
  • JBFA
  • 丹羽海斗
  • free bird mejirodai
  • buen cambio yokohama
  • 埼玉T.Wings
  • 佐々木ロベルト泉
  • 後藤将起
  • 木下グループジャパンオープン2023
  • 舟山真弘
  • パラ卓球ジャパンオープン2023
SHARE
2020.11.27 Sportiva パラカヌー
映画『水上のフライト』インタビュー

中条あやみ、カヌー挑戦でアスリート並みの生活。パラ競技に今後も注目

しっかりと体を作ってこの役に挑んだという中条あやみさん

実話から着想を得て描かれた映画「水上のフライト」は、走り高跳びでオリンピック出場を目指していた主人公・藤堂遥が不慮の事故に遭い、車いすでの生活を余儀なくされるところから始まる。

 

もう夢を追いかけることができない――。自暴自棄になり、どん底を味わう遥が、パラカヌーと出会い、人の温かさや生きる喜びを感じ、自分の運命を受け入れて笑顔を取り戻していく感動の物語だ。

 

そして、この難しい遥役を演じたのがモデルや女優として活躍中の中条あやみさん。今回のインタビューでは、劇中で乗りこなしていた車いすやカヌーへの初挑戦とともに、役をとおして見えた自身の性格などについても聞いた。

 

 

――この作品の主演を務めることが決まった時の感想を教えてください。

 

中条あやみ(以下、中条) 走り高跳びの選手としての将来を有望視されながらも、不慮の事故で半身不随になってしまい、突然の悲劇に見舞われて人生と向き合っていく主人公・遥は、正直とても難役でした。カヌーも遊びで乗ったことはあったんですけど、本格的に乗ったのは今回が初めてで、イチから練習して。ちょっとバランスを崩すだけで傾いてしまうし、風が吹くとあっという間に流されてしまうんですよ。本当に、ただ乗っているだけでも難しかったので、最初は遥を演じることも含めて「私にできるかな?」という不安の方が大きかったです。約1カ月ちょっと必死で練習して、なんとか人並みに漕げるようになりました!

 

 

――カヌーを漕いでいるときはどんな気持ちでしたか?

 

中条 風を浴びながら漕ぐのって疾走感があって、本当に気持ちいいんです。最初の頃はずっと大学のプールで練習していたので、初めて川に出た時に感動しました。川の流れも手伝ってくれるので、ぐんぐん進んでくれるんですよね。

 

 

――今回の作品を通して、パラスポーツへの興味はわきましたか?

 

中条 もちろんです! 装具と一体になって競技に立ち向かう選手の皆さんを拝見していると、すごく生命力を感じるんです。皆さん、エネルギッシュで偉大だなって心の底から思いました。今回の劇中で杉野(遥亮)さんが演じていたような、装具を作っている技術者の方とのチームワークがあることも今回初めて知りましたし、障害のレベルによってルールが違うこともわかって、これからはいろんな競技を応援してみたいと思うようになりました。

 

 

――遥を演じることになって役作りはされましたか?

 

中条 車いすのシーンが多かったので、車いすの先生についていただいて操作の練習をしました。車いすの先生にご自身が車いす生活になった時の気持ちをお聞きしたり、参考にできそうな映像作品を観ることで、気持ちを作っていきました。

 

 

――今回演じられた遥と中条さんの似ているところはありましたか?

 

中条 私、何かをできないことがものすごく悔しいタイプなんです。結構負けず嫌いなところがあるんですけど、そこは遥とすごく似てるなって思いましたね。だから今回もボディダブル(撮影時、技術的に難しいシーンでの代役)さんを適宜入れてくださるというご提案を頂いたんですけど、それがすごく悔しくて。「自分でやりたい」と思って、プロデューサーさんに「絶対(カヌーを)浮かせます。やらせてください!」って直談判しました。

 

遥も挫折を経験しますが、私もこれまで仕事における挫折は何度もしてきました。オーディションであっさり帰されてしまったとか、雑誌の撮影をしていても、他のモデルさんに比べてポージングがうまくできなくて落ち込んだりとか……。でも、その都度、自分の弱さを認めた上で立ち直って、前を向いて進んできたから今がある。もちろん、遥の運命とは比にならないレベルだけれど、弱さと芯の強さ、その相反する部分は、遥も私も持ち合わせている。その2つの表現にきちんと差がつくよう意識しながら演じたつもりです。

 

 

――走り高跳びの選手として、華麗な背面跳びをされているシーンも印象的でした。運動神経にはもともと自信がある方ですか?

 

中条 それが、ちっともないんです。どちらかというと鈍臭い方で、鈍臭いなりに練習して頑張りました。“華麗”なんておっしゃっていただけてうれしいです! 運動をしていた経験は、高校生の頃に部活でやっていたバドミントンくらい。今思い返しても「なんでバドミントン部に入ったんだろう?」っていうくらいハードな部活でした。

 

練習内容もみっちりでしたし、ラケットでシャトルを打つ以前にベースの体力作りがすごくしんどくて。筋トレもしていたし、走り込みもたくさんしましたね。シャトルの速度も、よく公園でお友達とするような感じじゃなくて、時速何百キロで“シュン”みたいな。時々弱音を吐きながらも3年間やり遂げました。そこはやっぱり、負けず嫌いなので(笑)。

 

©︎2020 映画「水上のフライト」製作委員会

 

――筋トレは劇中でもハードにこなされていましたね。最近も何か運動をされていますか?

 

中条 スタイルキープと体力づくりのために、ジムに通っています。もともといろんなパーツを鍛えている方だと思うんですけど、カヌーを漕ぐ筋肉を鍛えるメニューは全然違いました。カヌーを漕ぐときに大切なのは引く力なので、主に背中の筋肉で、ジムの先生に相談してメニューを組み立ててもらいました。プロテインもしっかり飲んでいましたし、劇中で遥が調理していた“ブロッコリーと鶏肉”みたいなレシピを自分も食べて、アスリートのような生活を送りながら撮影現場に通っていました。

 

 

――最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします。

 

中条 「水上のフライト」は、いろんな目線で観られる映画だと思います。遥の気持ちになることもできるし、コーチやお母さんの視点に立っても胸にじんわりとくるものがあると思います。ご自身の経験と重なる部分も少なからず、ある気がします。観てくださるすべての方に、前に進む勇気を持っていただける作品だと思います。

 

 

【プロフィール】

中条あやみ

1997年2月4日生まれ、大阪府出身。

身長169cm 血液型 O型

「CanCam」で専属モデルをつとめるほか、映画からテレビドラマ、CMなどに出演し、

女優として幅広く活躍している。

公式Instagram https://www.instagram.com/nakajo_ayami/

 

映画「水上のフライト」 現在公開中!

オフィシャルサイトはこちら>>https://suijo-movie.jp/

監督:兼重淳/企画:土橋章宏

出演:中条あやみ/杉野遥亮 高月彩良 冨手麻妙/大塚寧々 小澤征悦

製作幹事:カルチュア・エンタテインメント

制作プロダクション:C&Iエンタテインメント

配給:KADOKAWA 宣伝協力:シンカ

 

石橋里奈●取材・文 text by Ishibashi Rina  能登直●撮影 photo by Noto Sunao(a presto)  横山雷志郎●ヘアメイク  上田リサ●スタイリスト

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

パラカヌー瀬立モニカが世界で躍進「今、成長スピードは自分が世界一」

インタビュー 瀬立モニカ(パラカヌー)

パラカヌー瀬立モニカが世界で躍進「今、成長スピードは自分が世界一」

2019.09.10
Sportiva パラカヌー
今月のパラアスリート(18年6月号)

インタビュー 瀬立モニカ(パラカヌー)

今月のパラアスリート(18年6月号)

2018.05.25
MEN’S NON-NO パラカヌー
パラ水泳/辻内彩野「水の中にいるほうが、陸の上よりも落ち着くんです」

2020年TOKYOへの道 インタビュー  AYANO TSUJIUCHI

パラ水泳/辻内彩野「水の中にいるほうが、陸の上よりも落ち着くんです」

2020.11.13
MEN’S NON-NO 水泳
豪州が生んだ車いすラグビー界屈指のスーパースター、ライリー・バットの凄さを解剖!

PICK UP! パラリンピックを彩る名勝負&名選手列伝 #1

豪州が生んだ車いすラグビー界屈指のスーパースター、ライリー・バットの凄さを解剖!

2020.11.06
車いすラグビー
日本人初の夏冬金メダリスト土田和歌子、東京パラは二刀流での出場を狙う!

PICK UP! パラリンピックを彩る名勝負&名選手列伝 #2

日本人初の夏冬金メダリスト土田和歌子、東京パラは二刀流での出場を狙う!

2020.11.20
陸上競技 パラトライアスロン

    RANKING

  • 車いすバスケットボール女子U25の大黒柱、江口が見せた進化とチームの現在地

    2023.01.24
  • #26「誰もが自分らしく生きられる社会の実現に、車いす作りを通して貢献したい」 …

    2022.06.02
  • 日本代表が史上初の世界王者に! 車いすバスケU23世界選手権、各メンバーの秘めら…

    2022.09.30
  • 「アスリートに直撃! 20問20答」~パラ陸上・井谷俊介編~

    2018.10.05
  • パラバドミントンの登竜門、渋谷オープン開催! 次世代を担う若手選手が躍動!

    2023.07.10

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 視覚障害者柔道
  • 車いすラグビー
  • 車いすマラソン
  • 車いすフェンシング
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすテニス
  • 視覚障害者マラソン
  • ボッチャ
  • ブラインドサッカー
  • パラ陸上
  • パラ馬術
  • パラ卓球
  • パラバドミントン
  • パラトライアスロン
  • パラスノーボード
  • パラサイクリング
  • パラサーフィン
  • パラカヌー
  • パラアイスホッケー
  • パラアーチェリー
  • パラ・パワーリフティング
  • トライアスロン
  • チェアスキー
  • シッティングバレーボール
  • ゴールボール
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.