集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 視覚障害者柔道
  • 車いすラグビー
  • 車いすマラソン
  • 車いすフェンシング
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすテニス
  • 自転車
  • 視覚障害者マラソン
  • ボッチャ
  • ブラインドサッカー
  • パラ陸上
  • パラ馬術
  • パラ卓球
  • パラバドミントン
  • パラトライアスロン
  • パラスノーボード
  • パラサイクリング
  • パラサーフィン
  • パラカヌー
  • パラアイスホッケー
  • パラアーチェリー
  • パラ・パワーリフティング
  • パラ水泳
  • パラ射撃
  • パラテコンドー
  • パラローイング
  • トライアスロン
  • チェアスキー
  • シッティングバレーボール
  • ゴールボール
SHARE
2021.06.11 ブラインドサッカー
Santen IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2021 in 品川

ブラインドサッカー日本代表、2年ぶりのワールドグランプリで示した、確かな進化と可能性

写真:「Santen IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ2021 in 品川」決勝で日本のゴール前でシュートするアルゼンチン選手

守備の要、田中章仁(左)を振り切ってシュートするアルゼンチンのエスピニージョ。右は守護神、佐藤大介ゴールキーパー。©️JBFA/H.Wanibe

 

■機能した組織的な守備と、見えた課題

 

日本の強みとして力を発揮した組織的な守備は緻密な練習のたまものだ。ダイヤモンド型のブロックを作り、「面」で守る基本形だが、選手間の距離を詰めたコンパクトさを維持するため、練習では選手同士をゴムバンドでつなぎ、「適切な距離感を保つ」トレーニングを重ねたという。スピードやパワーで突破されても、2枚目、3枚目の選手がすかさずカバーできる。

 

日本の守護神、佐藤大介キーパーも、「選手がよく走り、(相手選手と)いい距離感で1対1を繰り返し、事前に(ピンチを)防いでくれているので、失点を抑えられている」と、磨いてきた組織的な守備を称えた。

 

なかでも、ダイヤモンドの底で守備の要を担った田中章仁の類まれな空間認知力と献身性は再三のピンチをしのいだ。「1対1では難しいところを組織的に守るといった部分は機能した。個人ではディフェンスから攻撃につなげることがやりきれなかったので、(今後は)そこを中心にトレーニングを積みたい。チームでは一つずつ課題をつぶして世界のトップレベルに近づき、(東京パラで)実力を発揮したい」と意気込みを口にした。

 

攻撃については前回大会と同じく5試合で3得点に留まった。前回は川村一人の得点だったのに対し、今回は川村が1点、黒田が2点を挙げたほか、佐々木ロベルト泉も積極的に攻撃参加した。今後はシュートの精度を高め、決定力を上げることが課題だろう。

 

強いフィジカルで守備でも貢献したブラジル生まれの日系3世、佐々木は、「悔しいところもあるが、みんなと一緒に(サッカーを)やることは楽しかった」と2019年秋のアジア選手権以来の国際大会を喜んだ一方で、前を見据えた。「これまではディフェンスをやっていたが、これからはオフェンスにも力を入れないといけない。シュートまでもっていく力はある。あとはフィニッシュのところを、もっと磨かないと」

 

また、今大会では全5試合をほぼ固定の5選手で戦い抜いた。高田監督は同様の連戦となる東京パラのシミュレーションと位置づけ、「固定したメンバーでどこまでいけるか試せるのはこの大会だけだった」と意図を説明。さらに、練習時から行っている心拍計のモニタリングなどから、「限界を迎えていたり、走り負けていた選手はいなかった」とし、科学的トレーニングなども駆使して培ってきた選手のフィジカルに自信を見せた。

 

ただ、東京パラ本番では熱中症や、接触プレーの多い競技のため不慮のアクシデントの懸念もある。今大会は、先発陣以外ではベテランの佐々木康裕と17歳の園部優月が出場機会を得た。特に園部は1分ほどの出場だったが、代表デビューを決勝戦で果たせたことは大きな経験となったはずだ。「(交代で)いつ呼ばれても100%出せるようにベンチで準備していた。せっかく呼ばれたチャンスは逃したくないと思っていたので、全部出し切るつもりで、最初から強気で自分ではプレーしたつもりです。少ないチャンスをものにして、すぐにでも得点が取れる選手になりたい」と、感想と目標を力強く語った。

 

NEXT【東京パラ、メダルの可能性は何%?】

PREV

1 2 3

NEXT


【日本ブラインドサッカー協会公式YouTubeチャンネル】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLDpXzKCObxj_O3-bfm3wPLPs20P_beUIo

星野恭子●取材・文 text by Hoshino Kyoko

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

未来のパラリンピックを目指す日本のエースストライカー、ブラインドサッカー菊島宙選手

ラブ♥スポ Seventeen

未来のパラリンピックを目指す日本のエースストライカー、ブラインドサッカー菊島宙選手

2020.01.26
Seventeen ブラインドサッカー
ブラインドサッカー&柔道、ゴールボール。「視覚障がい者スポーツ」で“感覚”のすごさを体感せよ!

2020年TOKYOへの道

ブラインドサッカー&柔道、ゴールボール。「視覚障がい者スポーツ」で“感覚”のすごさを体感せよ!

2020.10.30
MEN’S NON-NO ゴールボール 柔道 ブラインドサッカー
オンラインで〝見えない〟体験!? 「OFF T!ME」でわかるブラインドサッカーの面白さ

ブランドサッカー オンラインプログラム【OFF T!ME】レポート

オンラインで〝見えない〟体験!? 「OFF T!ME」でわかるブラインドサッカーの面白さ

2021.04.02
ブラインドサッカー
視覚障がいのある人と晴眼者が協力して初めて成立するブラインドサッカーの魅力

ブラインドサッカー体験授業

視覚障がいのある人と晴眼者が協力して初めて成立するブラインドサッカーの魅力

2019.10.25
ブラインドサッカー
作家が車いすテニス選手と対談して知ったリアル。書く前に聞きたかった!

『パラ・スター』著者・阿部暁子×車いすテニス・大谷桃子 対談(前編)

作家が車いすテニス選手と対談して知ったリアル。書く前に聞きたかった!

2021.06.05
車いすテニス

    RANKING

  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉➁「あのままバスケを辞めてもおかし…

    2025.04.10
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉③「軽さに逃げるという選択肢はなか…

    2025.04.17
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉④「本気でバスケを楽しめるか?」メ…

    2025.04.24
  • 短期集中連載/日本代表・鳥海連志 10年の言葉① 「自分は世界で全然だった・・・…

    2025.04.03
  • 「デフリンピック優勝への通過点に」。デフサッカー日本代表が“聖地”国立競技場に!…

    2025.04.29

パラスポ+!について

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 視覚障害者柔道
  • 車いすラグビー
  • 車いすマラソン
  • 車いすフェンシング
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすテニス
  • 自転車
  • 視覚障害者マラソン
  • ボッチャ
  • ブラインドサッカー
  • パラ陸上
  • パラ馬術
  • パラ卓球
  • パラバドミントン
  • パラトライアスロン
  • パラスノーボード
  • パラサイクリング
  • パラサーフィン
  • パラカヌー
  • パラアイスホッケー
  • パラアーチェリー
  • パラ・パワーリフティング
  • パラ水泳
  • パラ射撃
  • パラテコンドー
  • パラローイング
  • トライアスロン
  • チェアスキー
  • シッティングバレーボール
  • ゴールボール
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.