集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
SHARE
2018.08.21 YOUNG JUMP 車いすバスケットボール
2018車いすバスケットボール世界選手権大会

シンペーJAPAN世界選手権diary
8月21日(火)

 

連日熱戦が続く「2018車いすバスケットボール世界選手権大会」。日本代表の活躍ぶりをドイツ・ハンブルクからいち早くレポートします!

 

HALFTIME
井上雄彦、世界選手権予選を振り返る!

 

進化を感じた大会だった。MWCCでも感じたことですが、試合の入りがゆっくりで、後半になるにつれて、だんだん首を絞めるような嫌らしいバスケ。昔は前半良くて、後半になって失速するパターンが多かったように思う。いい時間帯があっても続かなかったり、後半に体力負けをしたり。今では自分たちのペースに引きずり込んで、それで勝つみたいな。やってきたことが実ってきつつあるかなと、たくましく思っています。イタリア戦、トルコ戦は本当に見事な試合運びでしたね。最終戦のブラジル戦は、もう1位通過が決まってたので、やりにくさみたいなものを感じました。会心のゲームをしなければ、やはり強い国には勝てないですね。割り切って次に進んで欲しいし、さっさと切り替えるだけでしょう。目立った選手ですか? うーん、誰がというかチームですね。全員で闘ってるので。誰が出てきても安心して見てられますから。

 

text&photo by チームリアル

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

    RANKING

  • 土田和歌子(車いすマラソン/パラトライアスロン)×瀬立モニカ(パラカヌー) 東京…

    2021.03.16
  • 車いすマラソン特別レース開催! 東京パラ内定へラストチャンス生かせず

    2021.03.21
  • パラ陸上・やり投げ/若生裕太「パラアスリートといえば若生、と言われるような存在に…

    2019.11.09
  • パラトライアスロン谷 真海、限界を超えるための挑戦〜第3回スイス・ローザンヌでの…

    2019.12.30
  • 「アスリートに直撃! 20問20答」~パラ陸上・井谷俊介編~

    2018.10.05

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS

パラスポ+!

  • パラスポ+!について
  • 大会 / イベントスケジュール
  • セブンティーン
  • メンズノンノ
  • ノンノ
  • モア
  • スポルティーバ
  • ヤングジャンプ

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
集英社の個人情報の取り扱いについて

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.