集英社パラスポーツ応援サイト

  • HOME
  • パラスポ+!について
  • 大会/イベントスケジュール
  • YOUNG JUMP

競技

  • 陸上競技
  • パワーリフティング
  • トライアスロン
  • 車いすバスケットボール
  • ウィルチェアーラグビー
  • シッティングバレーボール
  • 車いすテニス
  • 車いすフェンシング
  • ゴールボール
  • 柔道
  • バドミントン
  • アーチェリー
  • 水泳
  • ブラインドサッカー
  • 卓球
  • テコンドー
  • 車椅子バスケットボール
  • 障がい者スポーツ全般
  • ボッチャ
  • スキー
  • スノーボード
  • パラアイスホッケー
  • パラスノーボード
  • チェアスキー
  • スノーボードクロス
  • パラカヌー
  • パラトライアスロン
  • パラ卓球
  • パラアーチェリー
  • パラ陸上
  • パラアルペンスキー
  • 車いすラグビー
  • アウトサイダーアート
  • パラサイクリング
  • パラ馬術
  • 車いすマラソン
  • パラ射撃
  • 東京2020パラリンピック速報
  • 東京2020パラリンピック
  • 週刊プレイボーイ
  • スケートボード
  • パラ・パワーリフティング
  • 北京2022パラリンピック
  • 北京2022パラリンピック速報
  • 岡本圭司
  • パラクロスカントリースキー
  • 川除大輝
  • 村岡桃佳
  • 森井大輝
  • 新田佳浩
  • 小栗大地
  • 小須田潤太
  • 前川楓
  • 佐藤圭太
  • 山本篤
  • 関俊介
  • オール陸上競技チャレンジ記録会
  • 吉川守
  • 塙保己一メモリアル ゴールボールフェス
  • ゴールボールを知って楽しむ体験会
  • オリオンジャパン
  • マルセル・フグ
  • ローレウス世界スポーツ賞
  • 廣瀬隆喜
  • 杉村英孝
  • 中村拓海
  • 仁田原裕貴
  • 浦田理恵
  • 藤本怜央
  • 香西宏昭
  • ブンデス・リーガ
  • ユーロチャンピオンズカップ
  • 松永製作所
  • 競技用車いす
  • 2022ジャパンパラ陸上競技大会
  • 唐澤剣也
  • 和田伸也
  • 石田駆
  • 三本木優也
  • 江口侑里
  • 石川優衣
  • アジアオセアニアチャンピオンシップス
  • 第33回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 福永凌太
  • 川上秀太
  • 石山大輝
  • 吉田匡貴
  • 土田真由美
  • NAGASEカップ
  • 保田明日美
  • NAGASEカップパラ陸上競技大会
  • 長瀬産業
  • 世界新記録
  • 川口穂菜美
  • LIGA.i
  • リーガアイ
  • パペレシアル品川
  • 川村怜
  • 菊島宙
  • 園部優月
  • 齊藤悠希
  • 皇后杯
  • 皇后杯 第31回日本女子車いすバスケットボール選手権大会
  • 椎名香菜子
  • 西村葵
  • 小島瑠莉
  • 郡司渚名
  • 増田汐里
  • ボッチャ甲子園
  • 火ノ玉ジャパン
  • 江崎駿
  • 全国ボッチャ選抜甲子園
  • NEC +CHALLENGE PROJECT
  • 国枝慎吾
  • 中西麻耶
  • 堀米雄斗
  • 野中生萌
  • 2022ジャパンパラボッチャ競技大会]
  • キム・ドジン
  • 遠藤裕実
  • ワラウト・センアンパ
  • 梅村祐紀
  • 海老沢文子
  • クォン・ジョンホ
  • 高橋祥太
  • 星豊
  • 田中恵子
  • 峠田佑志郎
  • 岩下穂香
  • 内田峻介
  • 古満渉
  • 井上伸
  • 香取慎吾
  • 香取慎吾NFTアートチャリティプロジェクト
  • 太田渉子
  • 里見紗李奈
  • 増子恵美
  • 福島県障がい者スポーツ協会
  • 北田千尋
  • 鳥海連志
  • 川原凛
  • サラ・レブエルタ
  • 小池百合子知事
  • 稲垣吾郎
  • 草彅剛
  • 鈴木孝幸
  • U23日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 髙柗義伸
  • 古崎倫太朗
  • 伊藤明伸
  • 赤石竜我
  • プーケット
  • 宮本涼平
  • 塩田理史
  • 京谷和幸
  • ベスト4
  • 第37回全日本視覚障害者柔道大会
  • 講道館
  • 瀬戸勇次郎
  • 北薗新光
  • 小川和紗
  • 廣瀬順子
  • 工藤博子
  • 高垣治
  • 廣瀬悠
  • ジャパンパラ水泳
  • 木下あいら
  • 山口尚秀
  • 松田天空
  • 南井瑛翔
  • 福田果音
  • 窪田幸太
  • 荻原虎太
  • 日向楓
  • 田中映伍
  • 木村敬一
  • 日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 天皇杯
  • 伊丹スーパーフェニックス
  • ワールドBBC
  • LAKE SHIGA BBC
  • 村上直広
  • 桑原旭祥
  • 大島朋彦
  • 早稲田正浩
  • 三元大輔
  • 清水千浪
  • 加藤健人
  • 和田一文
  • 小田凱人
  • 楽天オープン
  • 東京レガシーハーフマラソン2022
  • 鈴木朋樹
  • 土田和歌子
  • 喜納翼
  • 小林光二
  • 長谷部匠
  • 井内菜津美
  • 福成忠
  • 道下美里
  • 志田淳
  • 鈴木陽平
  • 視覚障害者マラソン
  • 髙橋幸平
  • ノーエクスキューズ
  • パラ神奈川
  • 埼玉ライオンズ
  • 及川晋平
  • 西村元樹
  • 佐藤大輔
  • 古澤拓也
  • 丸山弘毅
  • 園田泰典
  • 中井健豪
  • 財満いずみ
  • ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
  • 藤田征樹
  • 杉浦佳子
  • 川本翔大
  • パラバドミントン
  • パラバドミントン世界選手権2022
  • 今井大湧
  • 伊藤則子
  • アンリムスティ
  • 第41回大分国際車いすマラソン
  • ダニエル・ロマンチュク
  • 生馬知季
  • ピーター・ドゥ・プレア
  • SHIBUYA CUP
  • 橋本勝也
  • 白川楓也
  • 安藤夏輝
  • 日向顕寛
  • 小川仁士
  • 青木颯志
  • 草場龍治
  • 2022ゴールボール世界選手権
  • 萩原紀佳
  • 川島悠太
  • 車いすバスケットボール日本代表
  • 竹内厚志
  • 北九州チャンピオンズカップ 国際車いすバスケットボール大会
  • 渡辺将斗
  • 小山大斗
  • 谷口拓磨
  • 小川祥汰
  • 徳丸煕
  • 天摩由貴
  • 高橋利恵子
  • 安室早姫
  • 欠端瑛子
  • 小宮正江
  • 川嶋悠太
  • 金子和也
  • 佐野優人
  • 宮食行次
  • 伊藤雅敏
  • TOYOTA U25日本車いすバスケットボール選手権大会2022
  • 磯井秀人
  • 添田智恵
  • 畠山萌
  • サントリー チャレンジド・スポーツ アスリート奨励金
  • 第48回日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 前田柊
  • 車いすラグビー日本選手権大会
  • 月村珠実
  • 上原優奈
  • 池透暢
  • 三阪洋行
  • 庄子健
  • 中町俊耶
  • 若狭天太
  • 横森史也
SHARE
2021.08.23 パワーリフティング パラアイスホッケー
青木栄広さん(東京2020パラリンピックボランティア)インタビュー

「パラスポーツ界への恩返しを」元日本代表コーチがボランティアに

青木栄広さん(東京2020パラリンピックボランティア)

「パラスポーツから“もらったもの”を、今度は還元していきたい」と話す青木栄広さん

 

24日に開幕する東京2020パラリンピックには、オリンピック同様に多くのボランティアが参加し、選手や関係者を支える。大阪出身の会社員・青木栄広(よしひろ)さんも、そのひとりだ。人気競技のひとつ、パラパワーリフティングの会場でアスリートサービスチームの一員としてボランティア活動に従事する予定だという。

 

NTT西日本に勤める青木さん。NTTグループが社内で東京大会のボランティア募集をしていることを知って応募したところ、パラリンピックでの採用に至った。オリエンテーションや研修がスタートしたが、コロナ禍で大会開催は1年延期に。時を同じくして自身も転勤で京都府内に単身赴任することが決まり、「本当にやれるのかどうか悩んだ」時期もあったが、会社や家族の理解もあり、「一生に一度のことだから」と参加の意思を貫いた。

 

青木さんは、初めからオリンピックではなくパラリンピックでの活動を希望していたという。その動機を聞くと、「パラスポーツ、そしてパラリンピックの選手を応援したいから」ときっぱりと答えが返ってきた。

 

幼少期よりアイスホッケーに親しみ、現在も現役として活躍する青木さんは、実はパラスポーツと縁が深い。関西で開かれたパラアイスホッケーの体験会や日本代表合宿のサポートをしたことがきっかけで、2007年にパラアイスホッケー日本代表のアシスタントコーチに就任。有給休暇を使いながら、深夜に自宅を出発して日本代表の強化合宿拠点である長野県まで何度も足を運び、指導のあとは選手たちと同じ釜の飯を食って過ごした。チームは2010年のバンクーバーパラリンピックで優勝候補のカナダを破って、嬉し涙の銀メダルを獲得。その後もソチパラリンピック出場を懸けた2013年の世界最終予選までアシスタントコーチを務め上げた。

 

「アイスホッケーを愛する者にとって、カナダで世界一を決める舞台に立つということはこれ以上にない経験です。それも30代の年齢で。それを含め、パラアイスホッケーとの出会いが、人生の転機になった。自分の人生を豊かにしてくれたんですよ」と青木さんはほほ笑む。

 

パラアイスホッケークラブチーム「ロスパーダ関西」の指導にあたる青木栄広さん

現在はパラアイスホッケーのクラブチーム「ロスパーダ関西」で指導にあたっている(写真提供:ロスパーダ関西)

 

パラアイスホッケーは、下肢に障がいがある選手がスレッジというそりに乗ってプレーするアイスホッケーだ。「日本代表も事故や病気で足を失った選手が多いのですが、目をキラキラさせてひとつのことを追求する姿に、ずっと刺激を受けていました。変な言い方かもしれませんが、もし自分が事故で障がいを負っても、こんなにイキイキと生きている人たちがいるんだから大丈夫だと思いました。自分の障がいに対する価値観が180度変わったんです。代表コーチをするにあたり、たしかに自分の時間もお金も使いましたが、それよりはるかに、彼らから“もらったもの”のほうが多いんです。だから、ずっとそれをアイスホッケー界や社会に還元したいと思っていました。今回のボランティアは、私にとっては恩返しのひとつなんです」

 

現在は日本代表スタッフからは退いているが、競技普及のための体験会やイベントにはできる限り顔を出して参加者をサポートする。また、18年に西日本初のパラアイスホッケークラブチーム「ロスパーダ関西」を結成した際は、自らのホッケーの人脈を活かしてメンバーやスタッフ集めなどに尽力。そしてアシスタントコーチとして氷に乗り、選手の指導にあたるなど、継続してパラスポーツに関わっている。ちなみに、ロスパーダ関西所属で、北京パラリンピック出場を目指す日本代表候補の伊藤樹選手が、小学3年の時に交通事故に遭ったあとにアイスホッケーから転向する際にサポートし、いちから手ほどきをしたのが青木さんである。

 

パラスポーツに関わる青木さんの存在は、会社の仲間たちにも徐々に変化をもたらしているという。代表コーチ時代は合宿や海外遠征で仕事を休むことが多く、会社に迷惑もかけたが、青木さんの活動を知って多くの同僚がパラスポーツに興味を持ち始め、「応援してるよ」と言って快く送り出してくれた。青木さんにとって、“もらったもの”の会社への還元は、自分にしかできない形で貢献することだ。

 

「まずは、私が継続してパラスポーツに携わることで、周囲の人たちの障がい者理解のきっかけになると思っています。また、私が代表で選手を教えていた時は、スタッフにアメリカ人コーチがいたこともありましたし、イクイップメント(用具担当者)やトレーナーとも一緒に活動しました。そんな多様性のあるメンバーとともに世界一を目指し、ひとつにまとめていくチームビルディングの経験は、社業にも活かせると思っています」

 

東京パラリンピックのパラパワーリフティング競技は、8月26日から30日まで5日間にわたって東京国際フォーラムで実施される。今回のボランティア経験もきっとまた青木さんの人生に新たな彩りを与え、形を変えて次の「恩返し」につながっていくことだろう。

 

荒木美晴●写真・取材・文 photo&text by Miharu Araki

Tweet
LINEで送る

PREV
NEXT

あわせて読みたい

“腕自慢”たちの力くらべ、パラ・パワーリフティングって、面白い!

第21回全日本パラ・パワーリフティング 国際招待選手権大会

“腕自慢”たちの力くらべ、パラ・パワーリフティングって、面白い!

2021.01.26
パワーリフティング
北京パラ出場へ期待の3人。パラアイスホッケーの新星が飛躍的に成長中

パラアイスホッケー 注目のルーキーたち

北京パラ出場へ期待の3人。パラアイスホッケーの新星が飛躍的に成長中

2021.04.29
Sportiva パラアイスホッケー
パラトライアスロン谷 真海、限界を超えるための挑戦〜第4回<br>アスリート人生の集大成に向けて

連載【BREAK THE LIMIT】Vol.4

パラトライアスロン谷 真海、限界を超えるための挑戦〜第4回
アスリート人生の集大成に向けて

2021.08.21
パラトライアスロン
ラストチャンスでパラ切符を掴む! パラ・パワーリフティング西崎哲男の挑戦

パラアスリート CLOSE UP!

ラストチャンスでパラ切符を掴む! パラ・パワーリフティング西崎哲男の挑戦

2021.06.16
パワーリフティング
“氷上の格闘技”パラアイスホッケーのクラブ選手権、長野サンダーバーズが3連覇!

パラアイスホッケー 2020年国内クラブ選手権大会 レポート

“氷上の格闘技”パラアイスホッケーのクラブ選手権、長野サンダーバーズが3連覇!

2020.12.18
パラアイスホッケー

    RANKING

  • 史上最年少でジュニア世界1位! 車いすテニス・小田凱人は「日本を背負っていく選手…

    2021.07.27
  • 目指すは香西、海外に挑戦! 車いすバスケ、18歳の磯井秀人が見据える競技人生

    2023.01.14
  • 日本代表が史上初の世界王者に! 車いすバスケU23世界選手権、各メンバーの秘めら…

    2022.09.30
  • 車いすバスケットボール女子U25の大黒柱、江口が見せた進化とチームの現在地

    2023.01.24
  • 天皇杯への切符を手にした3チーム! 車いすバスケットボール選手権大会西日本第2次…

    2022.10.17

パラスポ+!について

>Tweets by paraspoplus
公式SNS
集英社プライバシーガイドライン

©SHUEISHA, ALL RIGHTS RESERVED.